三朝温泉

鳥取県の中央部・三朝町に位置する「三朝(みささ)温泉」。世界屈指のラドン温泉です。 ラドンとは、ラジウムが崩壊してできる物質のこと。発せられる弱い放射能が、新陳代謝を活発にし免疫力や自然治癒力を高めます。そのため、千年以上にわたり「癒やしの湯」として親しまれてきました。温泉街には、旅館をはじめ、お土産屋や食堂などが建ち並んでおり、入浴はもちろん散策も楽しめますよ。 温泉と合わせて訪れたいのが「三徳山三佛寺投入堂」。三朝温泉の東部にあり、往時から山岳仏教の修験の場となっていました。投入堂は寺の奥院にあたり、絶壁のくぼみに建てられた他に類を見ない建造物。間近に見るためには険しい山道を登る必要がありますが、望遠鏡を使えばふもとの車道から投入堂を遠望できます。
アクセス
-
FromJR 倉吉駅
日の丸自動車三朝線 / 三朝車庫前行 →【三朝町役場前】バス停→徒歩すぐ