志賀島

志賀島

Area
Category

福岡県の西部、福岡市に位置する「志賀島(しかのしま)」。かつて光武帝より授けられた「漢委奴国王」と彫られた「金印」が発掘された場所として有名な島です。 周囲は12㎞、福岡市北西部と海ノ中道を介して陸続きになっており、福岡市中心部の天神エリアから車で約40分でアクセス可能。 志賀島は古来から海上交易の要所であり、漢の皇帝が授けたといわれる金印が発見された場所として有名。発掘を記念して開園した「金印公園」には金印のレプリカが展示されています。また、歴史の史跡として知られるだけではなく、海水浴や釣りなど海のレジャーも楽しめます。 島内には、「海の守護神」として知られる「志賀海神社」があります。古来から「漁から無事に帰ってこれますように」と祈祷する神聖な地であり、猟師や釣り客にとってのパワースポットのような存在です。

基本情報

Address
〒811-0323
福岡県福岡市東区大字志賀島
Phone
092-631-2131(福岡市東区役所)

アクセス

  • From都市高速 香椎浜ランプ
    車(約30分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ