南部梅林

和歌山県の西部、日高郡みなべ町にある梅園「南部梅林」。日本最大級の梅産地です。 南部梅林は、江戸時代に紀州藩主の家老であった安藤家が田辺城主になった際、梅の栽培を始めたとされる場所。南部川沿いに広がるなだらかな山の斜面全体を、約8万本の梅が彩る姿は絶景です。「一目百万、香り十里」と称えられ、視覚だけでなく香りも楽しませてくれます。梅の開花は毎年2月初旬頃から3月上旬頃。毎年2月には「梅の種飛ばし大会」が開催されます。 周辺観光地としてオススメは、南部梅林の徒歩圏内にある「ぷらむ工房」。100年以上続く老舗の梅干し工場を無料で見学できます。梅干し、梅ジャム、梅ジュースなどの手作り体験も充実。梅をふんだんに使用した紀州特産品の販売・試食も行なっています。
基本情報
〒645-0022 和歌山県日高郡みなべ町晩稲
0739-74-3464
08:00~17:00
未定
大人:300円(中学生以上) 小人:100円 小学生以下:無料
アクセス
-
FromJR 南部駅
龍神バス みなべ梅林線/梅林行き →【南部梅林】バス停→徒歩すぐ ※バスは梅のシーズンのみの運行