名蔵湾の夕焼け

名蔵湾

沖縄県、石垣島の西側に位置する「名蔵湾」。マングローブが自生することで知られる石垣島最大の湾です。 動植物や自然保護の重要な役目も果たしていることから、ラムサール条約でも保護されている名蔵湾。面積およそ1.5㎢にも及ぶ湾には、マングローブが群生し、その先には沖縄県最高峰の山「於茂登岳(おもとだけ)」が望めます。 敷地内には多種多様な生物が生息しており、ドビハゼやシオマネキ、コメツキガニをはじめとする地域固有の希少種や、クロツラヘラサギといった渡り鳥などが棲むことから、小動物たちの楽園とも称されます。潮が引く頃には広大な干潟が姿を現し、潮干狩りや乗馬まで楽しめます。 湾の周辺には、テーマパーク「石垣やいま村」を併設。沖縄の郷土料理やシーサー作りなど沖縄文化を体験できるコースが充実しているほか、マングローブ散策体験もできます。

基本情報

Address
〒907-0021
沖縄県石垣市名蔵
Phone
0980-82-2809(石垣市観光交流協会)

アクセス

  • From石垣バスターミナル
    東運輸バス 
    →【石垣やいま村】バス停 → 徒歩(約1分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ