韓国岳

宮崎県の南西部、えびの市に位置する「韓国岳(からくにだけ)」。霧島火山群の最高峰です。 標高は1,700 mで、かつては山頂から「韓の国」(朝鮮半島)を見渡せたことが名前の由来とされるほど展望の良い名峰。登山道が整備されているため、初心者でも登頂しやすい山であるといわれています。山頂に登ると、眼下にはえびの高原が広がり、巨大な火口湖である「大浪池(おおなみいけ)」や、同じ霧島連山の獅子戸岳、新燃岳、中岳、高千穂峰を一望できます。6月には九州の高地に自生するツツジ「ミヤマキリシマ」が登山道の一面に咲き、大浪池の青とミヤマキリシマのピンクのコントラストは絶景です。 火山活動が盛んなため、登山の前には霧島市の公式サイトで火山状況を確認するのがベター。
基本情報
〒889-4302 宮崎県えびの市大字末永
0995-45-5111(霧島市観光課)
入山規制により変動
無料
アクセス
-
FromJR 霧島神宮駅
いわさきバス / 霧島いわさきホテル行き →【丸尾温泉】バス停 いわさきバス / 霧島連山周遊バス →【大浪池登山口】バス停 → 徒歩すぐ