福岡市動植物園

福岡県の西部、福岡市に位置する「福岡市動植物園」。福岡市が運営する施設で、同じ敷地内に動物園と植物園があります。 福岡市動植物園は、開園から半世紀以上経つ歴史ある施設。動物園は約100種類以上もの動物を飼育しており、国内希少野生動植物種に指定されているツシマヤマネコの貴重な姿も観察できます。植物園には、花や樹木、ハーブなど、多種多様な植物を展示。温室では、普段見ることのできない植物が観察することができます。また、観覧車やメリーゴーランドなどの遊具もあるので、子ども連れでもたっぷり楽しめます。 すぐ近くを通る浄水通りには、おしゃれなカフェやショップなどが多く立ち並び、動植物園を見学したあと一息つくことができます。
基本情報
〒810-0037 福岡県福岡市中央区南公園1-1(福岡市動植物園総合案内所)
092-531-1968(福岡市動植物園総合案内所)
9:00~17:00(最終入園:16:30)
月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月1日) ※3月の最終月曜は開園
大人600円、高校生300円、中学生以下 無料
アクセス
-
From地下鉄七隈線 薬院大通駅(動植物園口)
2番出口より徒歩(約15分)
-
From地下鉄七隈線 薬院大通駅(動植物園口)
西鉄バス 56・58番 動物園前(小笹) →【動物園前】バス停→徒歩すぐ