砂の美術館

鳥取県の東部、鳥取市にある「砂の美術館」。鳥取砂丘のすぐ近くに位置している、砂で作られた砂像を展示する施設です。 2006年にオープンした砂の美術館は、砂像をテーマにした世界で唯一の美術館。展示されている砂像は、国内外で活躍する砂像彫刻家によるハイレベルな作品です。繊細でなめらかな曲線は、思わず目を奪われるほど。「砂で世界旅行」という基本コンセプトはそのままに、毎年展示のテーマが変わるので、いつ訪れても新しい発見があります。施設内はバリアフリーなので、車椅子やベビーカーでも楽しめるところも嬉しいポイント。 また、砂の美術館では定期的にイベントを開催しています。なかでもミニ砂像体験は、砂像を作れる珍しい体験で子どもにも人気があります。
基本情報
〒689-0105 鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
0857-20-2231
平日、日曜:9:00~18:00(最終入場:17:30) 土曜:9:00~20:00(最終入場:19:30)
1月初旬~4月末(展示制作・館内整備のため) ※開催期間中は無休
一般600円、小・中・高校生300円、小学生未満無料
http://www.sand-museum.jp/
アクセス
-
FromJR福部駅
車(約10分)