中村家住宅

沖縄県の中部、北中城村に位置する「中村家住宅」。18世紀中頃に建設された、沖縄県の歴史的建造物です。 総面積1,560.67㎡を誇り、国の重要文化財に登録されている中村家住宅。沖縄戦の戦災に耐え、琉球王朝時代の民家構造を今も残している貴重な建物です。中世の日本家屋と中国の建築様式を併せ持つ住宅からは、琉球時代の裕福な農家の生活文化が見られます。魅力は歴史を見て歩くのみならず、縁側に腰をかけて庭を眺めたり、寝転んで日向ぼっこをしたりと、リラックスできます。 併設されている「中村家のおみやげ品店」では、黒糖を使用した商品や地元の陶芸・琉球焼やウージ染めといった伝統工芸品などのお土産品が購入可能。住宅の見学後には、お店からお茶と黒糖ゼリーのサービスもいただけます。
基本情報
〒901-2314 沖縄県中頭郡北中城村字大城106
098-935-3500(中村家おみやげ品店)
9:30~17:30
火曜
大人:500円 中高生:300円 小学生:200円
http://www.nakamura-ke.net/
アクセス
-
From那覇バスターミナル
沖縄バス / 21・23・27・90番系統 →【普天間】バス停 → タクシー(約8分)