立羽田の景

大分県北部の玖珠(くす)郡玖珠町に位置する「立羽田の景(たちはたのけい)」。約1㎞にわたって奇岩が岩壁をなし、そこに黄、緑、赤に色づいた木々がうっそうと茂る独特の景観をつくり上げています。 カラフルな岩壁を背景に田畑が広がり、農家が点在する風景はまさに日本の原風景。特に秋の紅葉の時期は大変美しく、紅葉狩りの名所です。 耶馬溪(やばけい)の中でも、金吉川(かなよしがわ)上流のこの一帯は知る人ぞ知る穴場スポット。のんびりと自然豊かな景観を満喫できます。 周辺には、農産物直売所「立羽田ふれあいの市」があり、地元で採れるおいしい野菜や手作りおやつなどを販売。近くの「裏耶馬溪温泉」では、豊かな緑の中の露天風呂でゆっくり休むことができます。
基本情報
〒879-4403 大分県玖珠郡玖珠町帆足246-13(玖珠町観光協会)
0973-72-1313(玖珠町観光協会)
アクセス
-
FromJR 豊後森駅
大分交通バス / 守実温泉方面 →【立羽田】バス停 → 徒歩すぐ
-
From大分自動車道玖珠IC
車(約30分)