富貴寺の境内

大分県東部、国東(くにさき)半島の豊後高田市に位置する「富貴寺(ふきじ)」。平安時代に宇佐神宮の宮司の氏寺として開かれた由緒あるお寺です。 見どころは、緑のしげる静かな境内に佇む阿弥陀堂「富貴寺大堂(ふきじだいどう)」。京都府の「平等院鳳凰堂」、岩手県の「中尊寺金色堂」と並ぶ日本の「三大阿弥陀堂」のひとつに数えられます。ほかの2つのお堂のような華やかな美しさではなく、周囲の自然に溶け込み、歴史の重みを感じさせる姿が魅力です。九州最古の木造建築物でもあり、国宝に指定されています。 当寺院の隣には「蕗薹(ふきのとう)」という宿があり、地元の食材を使った料理や、手打ちそばが楽しめます。

基本情報

Address
〒879-0841
大分県豊後高田市田染蕗2395
Phone
0978-26-3189
Hours
8:30~16:30
※文化財保護のため、雨天時は大堂内に入場不可
Fee
高校生以上:300円
小・中学生:150円
※障害者割引もあり
Guide
<ガイド>
・多言語音声ガイド設置
【日本語】【英語】【中国語】【韓国語】 

アクセス

  • FromJR 宇佐駅
    タクシー(約10分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ