平安名埼灯台

沖縄県の宮古列島、宮古島市の東平安名崎に位置する灯台「平安名埼灯台(へんなさきとうだい)」。平安名埼灯台のある岬は、日本都市公園百選に選ばれています。 また、沖縄県の天然記念物であるテンノウメが絨毯のようになり、一帯を覆っているのが特徴です。晴れた日には宮古の綺麗な青い海と白い灯台、緑の地面がとても綺麗で写真に収めたくなるでしょう。さらに、岬から少し離れたところには展望所があり、ここから景色を楽しむこともできます。 平安名埼灯台は、平成8年に一般開放され、灯台内部の見学が可能です。また、岬周辺は断崖となっていて、白い波が打ち寄せます。ちなみに、毎年春には「全日本トライアスロン宮古島大会」が開催されていて、日本や世界のトップアスリートが宮古島に集います。
基本情報
〒906-0101 沖縄県宮古島市城辺町保良平安名
090-8294-4010
9:30~16:30
アクセス
-
From宮古島空港
車(約30分)