谷川岳

群馬県と新潟県の県境にそびえる「谷川岳」。1,963mのトマの耳、1.977mのオキの耳と呼ばれる二つの山頂があることから双耳峰(そうじほう)として知られています。 谷川岳は年間に4万人を超える登山者が訪れ、初級者から上級者まで楽しめる山。麓から1,502m地点の天神峠駅までロープウェイで行くことができ、初心者でも気軽に登山ができます。それに加え、谷川岳は日本三大岩場の一つに数えられており、登山家に人気の山でもあります。 秋には、天神峠駅近くの天神平で素敵な紅葉に出会えます。山麓にある谷川岳天神平スキー場は比較的早くに開かれることから関東で有名です。
基本情報
〒949-6102新潟県南魚沼郡湯沢町土樽
0278-62-2111
なし
なし
なし
アクセス
-
FromJR上越線「土樽駅」
徒歩(約30分)
-
FromJR上越線「水上駅」駅前バス停
関越交通 水上線 / 「谷川岳ロープウェイ」行き →【谷川岳ロープウェイ駅】→ 徒歩(約1分) →【土合口駅】 谷川岳ロープウェイ / 天神平行き →【天神平駅】→ 徒歩すぐ