瓜割の滝

福井県の南西部、若狭(わかさ)町に位置する「爪割の滝」。全国名水百選に選ばれた、清らかな水が流れる滝です。名称の由来は、あまりの水の冷たさに瓜が割れてしまったという伝説から。山あいの岩間から湧き出る清泉で、一年を通して水温が変わりません。 平成18年(2006年)には「ふくいのおいしい水」に認定され、美味しい水としても有名。幾重もの地層が水をろ過し、その結果高いミネラル成分が溶け込んだ美味しい水となります。滝は周りを深い森が囲んでおり、森に一歩踏み入れると広がるのは、木々の間から光が差し込む神秘的な空間。岩には苔が群生している様子を見られるなど、舌だけでなく目もしっかり満足させてくれます。 周辺には、6月になると一万本の紫陽花が咲く庭園、爪割の水を使った飲み物や地元特産の「くずまんじゅう」を取り扱っているお食事処「名水の里」があります。
基本情報
〒919-1543 福井県三方上中郡若狭町天徳寺37-1-3
0770-62-0186
入園自由
入園自由
入園無料
アクセス
-
FromJR 上中駅
徒歩(約15分)