赤目四十八大滝

赤目四十八滝

三重県の西部、名張市に位置する「赤目四十八滝(あかめしじゅうはちたき)」。合計23か所、大小様々な姿の滝が約4kmに渡って見られる景勝地です。岩を伝って何層にも流れる「千手滝」や一筋に流れ落ちる「布曳滝(ぬのびきだき)」など見どころは数知れず。四季折々の魅力を見せる風景に多くの人が魅了されています。 心身を癒す効果があるとされるマイナスイオンが豊富で、ハイキングや散策、森林浴にも最適。往復3時間の遊歩道を辿り、数々の滝が織りなす絶景を眺めることができます。水質がいいことから、「平成の名水百選」に指定されており、天然記念物のオオサンショウウオが生息していることでも有名です。 日本有数の忍者、伊賀忍者とゆかりがあり、「忍者修行の里」とも呼ばれる赤目の滝。赤目四十八滝のふもとには「忍者の森」があり、忍者衣装レンタルや修行体験ができます。

基本情報

Address
〒518-0469
名張市赤目町長坂861-1
Phone
0595-63-3004
Hours
・4月~11月 08:30~17:00
・12月~3月 09:00~16:30
Closed
・12月28日~12月31日
・1月~3月までの木曜日
Fee
大人:400円
小人(小・中学生):200円

アクセス

  • From近鉄 赤目口駅
    三重交通バス→【赤目滝】バス停→徒歩(約5分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ