無機質な工場群がキラキラと輝き、まるでSFのような世界を楽しめる「工場夜景」。中でも、三重県四日市市の海沿いに位置する「四日市コンビナート」の夜景は大人気です。
今回は、四日市コンビナートの概要や、おすすめの工場夜景写真撮影スポットについてご紹介します。
四日市コンビナートについて
昼間の四日市コンビナート
三重県北部の海沿いに広がる「四日市コンビナート」。愛知県・岐阜県・三重県にまたがる「中京工業地帯」の一角に位置しています。
中京工業地帯とは
京浜工業地帯・阪神工業地帯とともに、三大工業地帯として知られる「中京工業地帯」。
三重県四日市市の石油化学工業をはじめ、愛知県豊田市の自動車工業、東海市の製鉄などの近代工業で有名です。
トヨタ自動車本社工場
また、愛知県瀬戸市の陶磁器業、三重県桑名市の鋳物業、岐阜県関市の刃物業などの伝統工業も盛ん。
製品出荷額では、京浜工業地帯や阪神工業地帯をしのぐ日本一の工場地帯となっており、日本のものづくりを支えています(2015年時点)。
四日市コンビナートとは
「四日市コンビナート」は、日本で初めて形成された石油化学コンビナートです。四日市港を埋め立て、大規模な工業団地が建設されました。
石油化学コンビナートとは、複数の製油所や、石油を原料に合成ゴムや界面活性剤、合成樹脂などを製造する石油化学工場が一ヶ所に集まっている場所のこと。
四日市コンビナートの各工場はパイプラインで結ばれ、効率的に原料や製品をやりとりする仕組みが整っています。
四日市コンビナートのパイプライン
四日市コンビナートが本格稼働したのは、1959年。
製油所や石油化学工場が集まり、日本の高度経済成長を支えました。
一時は、四日市コンビナートにある工場の煙突から排出されたガスなどによって、「四日市ぜんそく」呼ばれる公害問題が発生したことも。
四日市コンビナートの煙突
その後、行政による有害物質の排出規制や、企業による公害を防止する技術の開発などが進み、現在ではきれいな空気を取り戻しています。
工場夜景ブームに乗って
ここ10年ほどで、工場見学などの「産業観光」が注目を集めています。
巨大な工場の建物や、煙を吹き上げる煙突、迷路のように張り巡らされた配管などの無機質でダイナミックな景観が人気で、「工場萌え」という言葉が生まれたほど。
ブログやSNSに多くの写真が投稿されているほか、写真集も出版されています。
その中で、工場の夜景鑑賞も全国的なブームに。中でも、四日市市は、北海道室蘭市・神奈川県川崎市・福岡県北九州市とともに「日本4大工場夜景」に数えられ、多くの観光客が訪れています。
室蘭の工場夜景
四日市コンビナートのおすすめ写真撮影スポット4選!
日本有数の工場夜景を楽しめるスポットとして人気の「四日市コンビナート」。ここからは、四日市コンビナートの工場夜景が特にきれいに見える写真撮影スポットを4つご紹介します。
四日市港ポートビル「うみてらす14」
四日市ポートビル
まずご紹介するのは、四日市ポートビルの展望展示室「うみてらす14」です。
高い山などが沿岸部にほとんどない四日市において、唯一、四日市コンビナートのプラント群を上から見下ろすことができる夜景スポットです。
2015年には、「日本夜景遺産(施設型夜景遺産)」に認定されました。
うみてらす14が位置するのは、最上階の14階。
展望展示室「うみてらす14」から望む四日市コンビナート工場夜景
地上90mの高さから、四日市コンビナートの工場夜景を一望することができます。
展望室内の照明は暗めに設定されており、窓越しにきらめく工場の明かりを引き立たせています。
うみてらす14からの四日市コンビナート工場夜景
ところで、窓ガラス越しに夜景の写真を撮影しようとしても、影が写り込んで上手くいかない!という経験をしたことはありませんか?
うみてらす14なら、そんな心配もいりません。受付で吸盤付きの暗幕を無料で貸し出しているほか、三脚の使用も可能です。
ぜひ、工場夜景鑑賞の思い出とともに素敵な写真撮影をしてくださいね。
また、トイレや自動販売機が完備されている上、天候に左右されることがないのも魅力。快適に四日市コンビナート工場夜景鑑賞をお楽しみいただけます。
大正橋周辺
大正橋周辺から眺める四日市コンビナート工場夜景
次にご紹介するのは、国道23号線の「大正橋」周辺。
まるで要塞のようにそびえる製油所の、迫力ある姿を楽しむことができるスポットです。
特に、三滝川と昭和電工ガスプロダクツの工場に挟まれた小道は、絶好の四日市コンビナート工場夜景の写真撮影スポット。
川の水面に工場の光が反射し、キラキラと輝くのも魅力です。
昭和四日市石油南
昭和四日市石油南から眺める四日市コンビナートの工場夜景
鈴鹿川の河口付近に位置する「昭和四日市石油」。工場の南側の道路から、四日市コンビナート工場夜景を間近に見ることができます。
至近距離から工場を見上げる形となるため、迫力は桁違い。また、夜中も稼働し続ける四日市コンビナートの工場の音を聞くこともできますよ。
四日市ドーム前
四日市ドームと四日市コンビナート工場夜景
サッカーの試合やコンサートなど、様々なイベントが開催される「四日市ドーム」。こちらも、工場夜景を楽しめるスポットとして人気です。
ドームの目の前には約200mに渡って運河が広がり、その対岸にある球形のガスタンクなどを見ることができます。
四日市ドーム周辺から眺める四日市コンビナート工場夜景
運河の水面に光が美しく反射し、神秘的な光景が広がります。
周辺は霞ヶ浦緑地公園として整備されており、程よく明るいので、夜遅くでも安心して四日市コンビナートの工場夜景鑑賞をお楽しみいただけますよ。
夜間でも安心の四日市コンビナート工場夜景観賞
四日市コンビナート工場夜景クルーズも大人気!
四日市コンビナート夜景クルーズ (画像提供:四日市観光協会)
ここまで、工場夜景がきれいに見えるスポットをご紹介してきましたが、船の上から四日市コンビナートの工場夜景を眺めるクルーズツアーも大人気です。
「60分クルーズ」「90分クルーズ」「イベントクルーズ」の3つプランが用意されており、予算や所要時間に合わせて選ぶことができます。
クルーズ船から見た四日市コンビナート工場夜景
クルーズ船の上から四日市コンビナートの工場夜景を楽しめるだけでなく、四日市コンビナートOBのボランティアガイドによる解説を聞けるのもポイント。
四日市港の歴史や、四日市コンビナートにまつわるエピソードなどを紹介してくれます。
クルーズの実施日は、土曜日と特定の金曜日(冬季期間は土曜日のみ)。
詳しくは、四日市コンビナート夜景クルーズの公式ホームページをご確認ください。
四日市コンビナートへのアクセス
電車でのアクセス
最寄駅:JR四日市駅 JR富田浜駅
近鉄四日市駅 近鉄海山道駅 近鉄塩浜駅
車でのアクセス
最寄りIC:伊勢湾岸道 みえ川越IC
東名阪道 四日市IC・四日市東IC
四日市コンビナート周辺の駐車場:あり
少し変わった夜景を楽しみに
ここまで、四日市コンビナートの歴史や工場夜景の見どころ、写真撮影スポットをご紹介してきました。いかがでしたか?少し変わった夜景を見てみたい!という方はぜひ訪れてみてください。立ち入り禁止区域や大型トラックなどに注意しながら、四日市コンビナートの工場夜景鑑賞をお楽しみくださいね。