谷瀬の吊り橋

奈良県の南部、十津川村と五條市の村境付近に位置する「谷瀬の吊り橋」。日本有数の長さを誇る鉄線のつり橋です。 上野地と谷瀬を結ぶつり橋の長さは約297m。地元の生活を支えるために村民が費用を出し合い完成させました。現在は十津川村で一番の観光名所ともいわれる谷瀬の吊り橋。歩くたびにゆらゆらと揺れるつり橋はスリル満点です。高さ54mの橋の上から眼下に流れる「十津川(とつかわ)」の絶景を見下ろして、空中散歩を楽しめます。 周辺には、全国にある稲荷神社の基と言われている「玉置神社」や「十津川温泉」として知られる温泉郷があります。十津川村で自然の魅力に癒されてみてはいかがでしょうか。
アクセス
-
FromJR 五条駅 / 近鉄 八木駅
奈良交通バス / 十津川経由新宮方面 →【上野地】バス停→徒歩(約3分)