洞川温泉

奈良県の中部、天川村にある「洞川温泉(どろがわおんせん)」。標高約820mの山里に佇む温泉郷です。 洞川温泉は修験道の開祖・役行者(えんのぎょうじゃ)が湯治のために開いたとされており、修験道の聖地として知られています。どこかレトロで懐かしい町並みが広がる温泉街には、旅館・民宿が20軒以上、お土産屋さんや飲食店など各商店が軒を連ねます。温泉の泉質は、弱アルカリ性の単純泉。神経痛や筋肉痛を和らげる効果があるほか、美肌効果も期待できます。 周辺には湧水群や渓谷があり、名水百選にも選ばれるなど清らな水が豊富な洞川。洞川温泉街にも、地元の名水を使用したグルメが堪能できます。名水珈琲を売りにした喫茶店やそば処のほか、旅館でふるまわれる四季折々の地元料理もぜひご賞味あれ。
基本情報
〒638-0431 奈良県吉野郡天川村洞川温泉
0747-64-0333
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
http://www.dorogawaonsen.jp/
アクセス
-
From下市口駅
奈良交通バス / 洞川温泉方面 →【洞川温泉】バス停→徒歩すぐ