Kumano-Hongu-Taisha

熊野本宮大社

和歌山県の中南部、田辺市に位置する「熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)」。 全国に約3,000社ある熊野神社の総本宮です。創建は紀元前33年にまで遡るとされる熊野本宮大社。ご祭神は、「熊野十二所権現」と呼ばれる十二柱の神々です。「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成資産の一部として世界遺産に認定されており、数々の貴重な歴史が保存されている境内は見どころ満載。中でも、紀元前から存在したとされる社殿は国の重要文化財に指定されています。宝物殿では、県指定重要文化財の三角縁神獣鏡(さんかくえんしんじゅうきょう)など、弥生時代から江戸時代まで幅広い年代の文化財が常設展示されています。 熊野本宮大社では、年間を通じて数々の行事を開催。4月には神社で最も重要とされる本殿祭が開かれ、父親が子を肩車して山道を移動する「湯登神事(ゆのぼりしんじ)」が、和歌山県の無形民族文化財に指定されています。

基本情報

Address
〒647-1731
和歌山県田辺市本宮町本宮
Phone
0735-42-0009
Hours
6:00~19:00
Closed
無休
Fee
無料

アクセス

  • FromJR 新宮駅
    熊野交通・奈良交通 / 本宮大社方面
    →【本宮大社前バス停】→徒歩すぐ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ