石手寺の本堂と三重塔

石手寺

Area
Category

愛媛県中部、松山市に位置する真言宗豊山派の「石手寺」。空海ゆかりの88カ所の寺院「四国八十八箇所霊場」の第51番札所として知られ、寺を巡るお遍路さんや観光客で賑わいます。 境内の入り口付近には、「渡らずの橋」と呼ばれる、空海が渡ったとされる橋があります。1318年に建てられた仁王門が国宝に指定されているほか、重要文化財が寺内に6つ存在。広い寺内は、右回り、左回りと周り順で異なるご利益をいただけるといわれています。 毎年、大晦日の21時頃からはコンサート、23時頃からは平和万灯会が寺院内で開催されます。 石手寺から徒歩15分ほどのところには、日本三古湯の一つとして知られる道後温泉があります。旅の疲れを癒してみては。

基本情報

Address
〒790-0852
愛媛県松山市石手2-9-21

Phone
089-977-0870
Hours
8:00〜17:00
Closed
無休
Fee
<宝物館>
大人:200円
中・高校生:150円
小学生:100円

アクセス

  • FromJR松山駅
    伊予鉄バス8番線 / 道後温泉駅方面
    →【石手寺】バス停 → 徒歩(約3分)
    
  • From伊予鉄道 道後温泉駅
    【道後温泉駅前】バス停
    →伊予鉄バス8番線 / 道後温泉駅方面
    →【石手寺】バス停 → 徒歩(約3分)
    

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ