天ヶ瀬温泉

大分県の北西部、日田市に位置する「天ヶ瀬(あまがせ)温泉」。玖珠川(くすがわ)に沿って広がる温泉街です。 ホテルや旅館も充実していますが、なによりも川沿いの共同混浴露天風呂が名物。川を掘れば温泉が出てくるという好条件の場所だけあって、開放感抜群の露天風呂から脱衣所もついた安心の露天風呂まで、多種多様な共同露天風呂が点在しています。ワイルドな開放感がウリですが、地元の方の憩いの場のため、管理がよく行き届いており清潔です。 JRの駅からのアクセスもよく、気軽に日帰りで気軽に温泉を楽しむ人で賑わっています。泉質は良質な硫黄泉で、体の芯からポカポカと温まれます。 温泉から少し足をのばせば、天瀬町のもうひとつの名所「ローズヒルあまがせ」があります。春と秋の開花時期には3,000株近いバラが咲き誇ります。
基本情報
〒879-4201 大分県日田市天瀬町桜竹
0973-57-2166(日田市観光協会 天瀬支部)
施設により異なる <共同露天風呂> おおむね9:00~22:00 / 16:00~22:00のいずれか
施設により異なる <共同露天風呂> 無休
施設により異なる <共同露天風呂> 100円
アクセス
-
FromJR 天ケ瀬駅
徒歩(約10分)