ニシ浜ビーチ

ニシ浜ビーチ

ニシ浜ビーチ

沖縄県の八重山諸島、日本最南端の島である波照間島(はてるまじま)に位置する「ニシ浜ビーチ」。「ニシ」は方言で北を表し、その名の通り波照間島の北側にあるビーチです。 西浜ビーチの特徴は、何と言っても澄み渡る海の美しさ。エメラルドグリーンに輝く波がグラデーションとなり、絶景を演出します。多くの人を魅了する西浜ビーチの海は、波照間島の名前を取って「ハテルマブルー」と称されることも。沖縄県でも屈指の美しい海を誇る、人気の観光地です。アクセスには離島間で船の乗り継ぎが必要なのでご注意ください。 最南端の島である波照間島の高那崎には、「日本最南端の碑」があります。碑の置かれる高台は、断崖絶壁に打ちつけるダイナミックな波や先に広がる壮大な海の景色を眺められる絶景スポット。晴れた日の夜は、満天の星空が広がります。

基本情報

Address
〒907-1751
沖縄県八重山郡竹富町波照間
Phone
0980-82-5445(竹富町観光協会)

アクセス

  • From石垣港
    小型高速船 または 大原港経由便
    →【波照間島港】 → 徒歩(約20分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ