長篠城跡

長篠城跡

長篠城跡

Area
Category

愛知県新城市(しんしろし)に位置する「長篠城跡」。戦国時代末期に建造され、愛知県から長野県・静岡県、そして山梨県へと続く道中にあったことから、武田軍と徳川軍が奪い合った城でした。 現在建物は残っていませんが、歴史的価値が高いことから、国の史跡に指定されています。今なお一部だけ残る内堀と土塁が、城の東側を守っていたことがうかがえます。 長篠城跡に訪れたら、併設の「長篠城址史跡保存館」や「長篠の戦い古戦場」に合わせて足を運んでみるのもおすすめ。毎年5月5日には長篠合戦のぼり祭りが開かれ、勇壮な合戦行列が出現します。

基本情報

Address
〒441-1634
愛知県新城市長篠字市場22-1
Phone
0536-32-0162(長篠城址史跡保存会)
Fee
無料

<長篠城址史跡保存館>
大人:210円
小・中学生:100円
※団体割引きあり

アクセス

  • FromJR飯田線 長篠城跡駅
    徒歩(約8分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ