桃源郷

和歌山県の北部、紀の川市に広がる「桃源郷」。桃の産地として有名な桃山町に位置しており、桃の花が満開になったときに現れる景色です。 紀の川沿いには「ひと目10万本」といわれるほど、たくさんの桃の木が立ち並びます。3月下旬から4月上旬にかけて、満開に。ピンク色の可憐な花びらが一斉に咲き誇ります。あたりに漂う桃の甘い香りも魅力で、環境省が認定する「かおり風景100選」にも選ばれています。 見頃となる毎年4月には、さまざまなイベントを開催。なかでも「桃山まつり」では、ステージイベントや特産品の販売など楽しい催し物が行われ、多くの人で賑わいます。
基本情報
〒649-6121 和歌山県紀の川市桃山町段新田
0736-66-1259(あら川の桃振興協議会)
見頃:3月下旬~4月初旬
アクセス
-
From阪和自動車道 和歌山北IC
車(約30分)
-
FromJR 下井阪駅
徒歩(約20分)