箸蔵寺

箸蔵寺

Area
Category

徳島県三好市、宝珠山(ほうしゅざん)の中腹に位置する「箸蔵寺(はしくらじ)」。「金毘羅大権現」を本尊とする、真言宗のお寺です。 香川県にある本家金毘羅宮とのつながりが強く、「こんぴら奥の院」と称されることも。山寺のため山門から本殿までは800段近い階段が続きますが、途中まではロープウェイで行くことができます。朝夕の護摩祈祷(火を燃やして祈りをささげる儀式)が、毎日欠かさず行われています。 周囲は県立自然公園になっており、桜や紅葉の季節には山が華やかに色づき絶景がみられます。

基本情報

Address
〒778-0020 
徳島県三好市池田町州津蔵谷1006
Phone
0883-72-0812
Hours
<ロープウェイ>
4月~11月 8:00~17:15 
12月~3月 9:00~17:15
※毎時15分おきに運行

アクセス

  • FromJR土讃線 箸蔵駅
    徒歩(約7分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ