ビオスの丘

ビオスの丘の植物展示

沖縄県中部、うるま市に位置する「ビオスの丘」。ランを中心に栽培・展示をおこなう南国植物園です。 園内には巨大なシダが生い茂る熱帯森が広がります。ビオスとはギリシャ語で生命を指し、野鳥や昆虫、ランの花々など南国の動植物の生態を、散策路を歩いたり、水牛車に乗ったりしながら鑑賞できます。雨天でも入園可能で、いっそう熱帯林の雰囲気が高まるでしょう。大龍池での「湖水観賞舟」は熱帯林をかきわけて進むジャングルクルーズ。ガイドが楽しいトークで案内してくれます。また初心者OKのパドルボート、カヌー体験も実施しています。他にもアスレチック遊具、園内5か所に設置された「特大ブランコ」など、子どもも楽しく過ごせる設備が充実しています。 食事は、沖縄そば・タコライスなどが味わえる「おもろ茶屋」、パッションフルーツメニューを取りそろえたカフェ「東町屋」があります。併設の「ビオスの丘ガーデンセンター」内は入園無料エリアになっており、洋ラン専門店「花織」や「西町屋」で沖縄のお土産などを販売しています。

基本情報

Address
〒904-1114
沖縄県うるま市石川嘉手苅961-30
Phone
098-965-3400
Hours
9:00~17:00(最終入館:16:00)
Closed
開園カレンダー参照
Fee
入園料        
大人(中学生以上)1,000円
小人(4歳~小学生)500円

入園+乗船セット        
大人(中学生以上)1,700円        
小人(4歳~小学生)900円

アクセス

  • From沖縄自動車道 石川IC
    車(約10分)
  • From那覇空港・那覇バスターミナル・名護バスターミナル
    琉球バス・沖縄バス・東陽バス/高速バス111番
    →【石川インターバス停】→ 車(約10分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ