小笠原諸島

東京から約1,000km離れた沖合にm大小30あまりの島々が点在する「小笠原諸島」。透明度の高い海に囲まれ、今まで一度も大陸と陸続きになったことがないため、独自の進化を遂げた動植物が生息する自然の宝庫です。 2011年にはユネスコの世界自然遺産に登録されました。イルカと泳ぐドルフィンスイム、クジラを間近に見られるホエールウォッチングをはじめ、ダイビング、海水浴、釣り、シーカヤック、トレッキング、小笠原の自然を学べるエコツーリズムなど様々なアクティビティを楽しめます。 小笠原諸島の中心となる島「父島」へは、東京都心の東京港竹芝客船ターミナルから船で約24時間で到着します。
アクセス
-
From東京港竹芝桟橋
定期船「おがさわら丸」(約24時間)