八甲田山の基本情報
八甲田山の見どころ
八甲田山のイベント
八甲田山へのアクセス
周辺情報

青森県の中心部に位置する「八甲田山」は、スキーやトレッキング、温泉など様々な魅力があります。八甲田山の麓にある「酸ヶ湯温泉」は日本有数の人気を誇り、日本で初めて国民保養温泉地に指定された温泉。

今回は、アクティブに楽しみたい人やのんびり過ごしたい人にもぴったりの、八甲田山の観光情報を紹介します。

八甲田山について

八甲田山と美しい紅葉

八甲田山の紅葉

八甲田山は、「八甲田山」という名がついた単独峰は存在しません。複数の火山の総称で「日本百名山」の一つとなっています。最も標高の高い大岳を含む10個の山々からなる「北八甲田」と、6つの山々から成る「南八甲田」の2エリアに分けられます。

八甲田山の最高峰でもある標高1,585mの大岳は、人気の登山スポット。また、青森県の最高峰の日本百名山「岩木山」と同様に、本州最北部にある火山群となっています。現在の火山活動は穏やかで、周辺は世界でも有数の豪雪地帯。そのため冬はスキーヤーにも人気があり、一年を通して自然を満喫できます。

その一方、八甲田山では明治35年に青森の歩兵第五連隊が、雪中行軍の演習中に記録的な寒波が原因とした吹雪に見舞われ、大尉を含め多くの隊員が遭難した事件、八甲田雪中行軍遭難事件が発生。それを基にした新田次郎の小説「八甲田山死の彷徨」が書かれ、映画化されています。

【関連記事】
日本百名山の一つ岩木山の見どころを知りたい人はこちら↓
青森県【岩木山】津軽富士とも称される信仰の山

青森県 < 弘前

岩木山

青森県【岩木山】津軽富士とも称される信仰の山 津軽富士とも称される信仰の山「岩木山」。青森県弘前市に位置する、山岳信仰の場所として親しまれてきた最高峰です。現在は、初心者でも挑戦できるトレッキングコースが人気。今回は、季節問わず多くの人が訪れる岩木山を紹介します。

絶景

ロープウェイで一気に八甲田山山頂へ

10分間の空中散歩を楽しめる八甲田ロープウェー

八甲田ロープウェー

トレッキングが楽しめる八甲田山ですが、ほとんどのコースは山頂が起点となっています。

なので、まずは山頂に向かいましょう。山麓駅と山頂公園駅を結ぶ「八甲田ロープウェー」に乗り、約10分間の空中散歩が楽しめます。

ここで見逃せないのがロープウェイからの雄大な眺めです。新緑や紅葉はもちろん、例年2月から3月には「樹氷」という珍しい光景を見ることができます。

【八甲田ロープウェー 基本情報】
運行時間:9:00〜(20分間隔)
往復料金:大人 2,000円 / 子供 700円
公式サイト:八甲田ロープウェー

八甲田山のトレッキングコース

雪の中の登山・トレッキング

雪に覆われた八甲田山

ロープウェイで山頂公園駅に到着すると、青森市街や陸奥湾、津軽半島などの雄大な眺望を一度に楽しめます。この景色だけでもかなり満足できることでしょう。ここからトレッキングをする方は3つのコースに分かれます。

八甲田ゴードライン

「Gourd(ゴード)」とは日本語でひょうたんを意味し、コースがひょうたんの形をしていることから「八甲田ゴードライン」と呼ばれています。全長1kmと1.8kmのコースがあり、それぞれ30分、1時間で1周することができます。

八甲田ゴードラインは、ほとんどに遊歩道が整備されているので、スニーカーでも気軽に歩けるトレッキングコースです。コース沿いには多くの湿原があり、様々な高山植物が生息しています。

毛無パラダイスライン

上毛無と下毛無を合わせた「毛無岱(けなしたい)」の中央部を通る「毛無パラダイスライン」。山頂からスタートし、ほとんどが下りのコースです。

山頂公園駅からスタートし、ゴールの酸ヶ湯温泉まで片道2時間30分ほどです。四季折々の自然が楽しめ、特に秋の紅葉は見応え抜群です。

ゴードラインとは違って普通の登山道ですので、登山靴等を用意していきましょう。

大岳登山コース

本格的な登山を楽しみたい方は「大岳登山コース」がおすすめ。山頂公園駅から大岳山頂まで4時間ほどかかりますが、山頂からの眺めは格別です。

帰りは、山頂公園に戻らず、酸ヶ湯温泉で疲れを癒すのもおすすめですよ。

八甲田ロープウェイスキー場

八甲田ロープウェイスキー場

八甲田ロープウェイスキー場

雪質のいいパウダースノーで知られる「八甲田ロープウェイスキー場」。スキーシーズンが長く、例年12月から5月中旬まで楽しめます。

コースも様々で、初心者から上級者向けもあり、どなたでも楽しめるスキー場です。

スキー場で見られる樹氷

全国的にも珍しい八甲田山の樹氷

また、日本でも珍しい「樹氷」を見ながら滑れるコースがあるのも特徴。木が雪で覆われるこの現象は、日本でも数カ所でしか見られません。例年2月から3月に見ることができます。

酸ヶ湯温泉

酸ヶ湯温泉街

酸ヶ湯温泉

トレッキングやスキーの疲れを癒すのにピッタリの温泉が近くにあります。それが「酸ヶ湯温泉」。約300年の歴史を持ち、療養に適した温泉として古くから親しまれてきました。

この酸ヶ湯温泉を象徴するのが「千人風呂」と呼ばれる混浴の浴場。一度に1,000人ぐらい入れそうな広さということで名付けられ、2つの湯船でそれぞれ源泉が異なります。

カラフルな紅葉と地獄沼

地獄沼

また、酸ヶ湯温泉からほど近い場所にある「地獄沼」には、火山活動の噴気口がいくつもあり、一年中蒸気が立ち込めています。

秋の八甲田山

紅葉の八甲田山

秋には紅葉で絶景に

豊かな自然に囲まれた八甲田山ですが、特に素晴らしい季節が秋。カエデやブナの木が紅葉し、ロープウェイやハイキングコースから美しい景色が堪能できます。

八甲田山のイベント

『雪の回廊と温泉ウォーク』

八甲田山の雪の回廊を進む車

八甲田山の雪の回廊

豪雪地帯の八甲田山の特徴を生かしたイベントが「雪の回廊と温泉ウォーク」です。「八甲田十和田ゴールドライン」と呼ばれる国道103号線を除雪する際、垂直に除雪することで、大きな雪の壁に道路が囲まれます。

例年4月1日から一般車両が通れるようになり、5月上旬まで続きます。大きなもので9mにも及ぶ雪の壁は迫力満点。全長8kmほどあり、ゴールは酸ヶ湯温泉となっています。

8月『夕焼けロープウェイ』

八甲田山の夕日

八甲田山の夕日

通常、八甲田山ロープウェーは17時前に営業を終了してしまいますが、8月中旬の9日間だけ、日が沈むまでロープウェイに乗れるイベントがあります。

それが「夕焼けロープウェイ」。ロープウェイから夕焼けを楽しむのもいいですが、山頂から見る夕焼けも素晴らしい絶景ですよ。

八甲田山へのアクセス

最寄駅:八甲田ロープウェー駅前(バス停)

青森駅からのアクセス

【青森駅】- JRバス / 十和田湖方面
→【八甲田ロープウェー駅前】

八戸駅からのアクセス

【八戸駅】- 東北新幹線 / 新青森方面
→【新青森駅】- JRバス / 十和田湖方面
→【八甲田ロープウェー駅前】

青森空港からのアクセス

【青森空港】- JRバス / 青森駅方面
→【青森駅】- JRバス / 十和田湖方面
→【八甲田ロープウェー駅前】

八甲田山の周辺情報