龍宮窟の見どころは?
神秘的な龍宮窟の内部へ
龍宮窟周辺でできるアクティビティ
アクセス
まとめ
周辺情報

静岡県伊豆半島の南、下田市に位置する「龍宮窟」。波の浸食作用によってできた洞窟で、直径40mほどの天窓があるのが特徴です。自然が作り出したとは思えない神秘的な洞窟ですが、とある絶景が見られることから愛のパワースポットとして、近年注目を集めている場所でもあります。

伊豆の下田は有名な白浜海水浴場や美しい海岸線、温泉、ホテル、グルメと常に人気の観光地ですが、この龍宮窟がある下田市の田牛(とうじ)は穴場の観光スポットとしても知られています。龍宮窟に隣接する田牛サンドスキー場では、スリル満点のサンドスキーを楽しむことができます。

今回は、そんな龍宮窟の見どころや周辺の情報を紹介していきます。

龍宮窟の見どころは?

ハート形の洞窟

龍宮窟にあるハート形の岩場

龍宮窟にあるハート形の岩場

駐車場にある入口からは、ハート形に見える龍宮窟の上に行く道と、下のビーチへ出る2つの入口があります。

この龍宮窟が人気を集めている理由の一つが、上から覗いて見下ろした時に見える光景です。それが、このハート形。洞窟が二方向に分かれていることで、きれいなハートを作り出しています。見ているだけで幸せになりそうなこの光景がきっかけで、龍宮窟が愛のパワースポットといわれるようになりました。

龍宮窟にある隠れハートを見つけよう

龍宮窟にあるハート形の岩場

龍宮窟にあるハート形の岩場

龍宮窟天窓までは遊歩道が整備され、自然に囲まれながらハイキング気分も味わえます。その道中に海を見渡せる場所があるのですが、実はそこから見える岩場にもハートが隠されているのです。少し見つけにくい場所になりますが、ぜひ探してみてください。

龍宮窟の秘密

龍宮窟は、崖に打ち寄せた波が柔らかい断層や地層を削ることで形成された洞窟で、このような洞窟を「海食洞」と呼びます。この海食洞が大きくなる過程で不安定な天井部分が崩落し、直径40mほどの天窓が空きました。

伊豆半島には、龍宮窟以外にも「堂ヶ島」や「弥陀窟(みだぐつ)」に美しい天窓をもつ海食洞がありますが、その大きさは龍宮窟が一番。その大きな天窓から洞窟を覗いたときに見える景色が、愛のパワースポットと呼ばれる理由でもあります。

神秘的な龍宮窟の内部へ

龍宮窟内部からの白い砂浜とエメラルド色の海

龍宮窟内部からのエメラルド色の海

龍宮窟の天窓から見るハート形にも引けを取らない絶景が、洞窟内部にもあります。階段を下り真っ暗な洞窟を抜けた先にある、白い砂浜とエメラルドブルーの海。そこに光が降り注ぎ、洞窟内が幻想的な雰囲気に包まれます。

龍宮窟の地層

龍宮窟の地層

龍宮窟を囲む壁にあるのは、海底火山から噴出した火山礫の地層。その黄褐色の地層を間近で観察できるとともに、エメラルドブルーの海を引き立たせてくれます。

外部と遮断された龍宮窟内部に響き渡るのは波の音だけ。夏でもひんやりとしたこの場所は、心も体もリラックスさせてくれます。洞窟内には石なども多く転がっており、足元が不安定なところもあるので歩きやすい靴で訪れるのがベストです。

龍宮窟周辺でできるアクティビティ

スリル満点のサンドボード

田牛サンドスキー場の風景

田牛サンドスキー場

龍宮窟のすぐ近く、遊歩道からも繋がっている田牛(とうじ)サンドスキー場は、無料でサンドスキーが楽しめる場所です。潮風に乗って吹き寄せられた砂が積み上がってできた天然のゲレンデ。傾斜が30度あり、滑り落ちる瞬間は海に突っ込んでいくようなスリルが味わえます。

サンドスキーに必要なソリは、近くにあるショップでレンタルすることもできます(有料)。合わせて、スノーボードに似たサンドボードも用意されているので、ぜひそちらにもチャレンジしてみてください。また、滑り落ちる際、舞い上がる砂から目を守るためにゴーグルがあると便利ですよ。

龍宮窟へのアクセス

最寄駅:前の浜(バス停)

東京駅からのアクセス

【東京駅】ー 東海道新幹線 / 名古屋方面
→【熱海駅】ー JR伊東線 / 伊東方面
→【伊東駅】ー 伊豆急行線 / 伊豆急下田方面
→【伊豆急下田駅】ー 路線バス・伊豆東海バス / 田牛行き
→【前の浜バス停】→ 徒歩(約3分)

静岡駅からのアクセス

【静岡駅】ー 東海道新幹線 / 東京方面
→【熱海駅】ー JR伊東線 / 伊東方面
→【伊東駅】ー 伊豆急行線 / 伊豆急下田方面
→【伊豆急下田駅】ー 路線バス・伊豆東海バス / 田牛行き
→【前の浜バス停】→ 徒歩(約3分)

富士山静岡空港からのアクセス

【富士山静岡空港】ー 連絡バス / 静岡駅行き
→ 【静岡駅】ー 東海道新幹線 / 東京方面
→【熱海駅】ー JR伊東線 / 伊東方面
→【伊東駅】ー 伊豆急行線 / 伊豆急下田方面
→【伊豆急下田駅】ー 路線バス・伊豆東海バス / 田牛行き
→【前の浜バス停】→ 徒歩(約3分)

車でのアクセス

伊豆急下田駅より車で約15分
国道136号線を南に下り、「田牛入口」を左へ入り田牛海水浴場方面へ
龍宮窟周辺の駐車場:龍宮窟駐車場 近隣駐車場

何度も行きたくなる龍宮窟の景色

龍宮窟は、訪れる季節や時間帯、潮の満ち引きによって全く違う景色を見せてくれます。天窓付近にある木々の成長具合によっては、下からもハート形が見られるかもしれません。何度訪れても楽しめる龍宮窟に、足を運んでみてはいかがでしょうか。

龍宮窟の周辺情報