黒部峡谷

富山県の東部、黒部市に位置する「黒部峡谷(くろべきょうこく)」。 全長86kmを流れる黒部川の中流から上流域に切り立つ、日本一の深さを誇るV字型の峡谷です。 かつては秘境の地として人の手が加えられていなかった黒部峡谷。現在も息を飲むほどの大自然が広がり、四季折々の豊かな植物が生息しています。峡谷の間を流れる黒部川沿いにはトロッコ列車が運行されており、車内から峡谷の絶景を楽しめます。また、黒部川は水が綺麗な川としても有名。湧水地帯の地下水は全国名水百選に選ばれています。 周辺には富山県随一の温泉郷である「宇奈月(うなづき)温泉」があり、黒部峡谷の玄関口としても知られています。温泉街では、日本海でとれた海の幸や峡谷の名水で仕込まれた地酒など、地元グルメを堪能できますよ。
基本情報
〒938-0283 富山県黒部市黒部峡谷口11
0765-62-1014
宇奈月始発7:32~終発15:40 (11月16日~30日は始発7:57~終発14:56 )
12~4月不通 (積雪量により変動)
宇奈月駅〜欅平駅 往復 大人:3,420円、小学生:1,720円 (客席により異なる・団体割引や晩秋割引もあり)
アクセス
-
FromJR 黒部宇奈月温泉駅
徒歩すぐ
-
From富山地方鉄道 宇奈月温泉駅
徒歩(約5分)