美濃町

岐阜県の中央部、美濃(みの)市に位置する「美濃町」。400年の歴史を持つ、日本ならではの趣ある建物が立ち並ぶエリアです。 武将・金森長近によって造られ、1999年(平成11年)に重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。エリア内の建物の特徴は「卯建(うだつ)」。屋根の両端にある防火壁のことで、豪商は卯建を富と粋の象徴としてその意匠を競い合っていた、ともいわれてます。造り酒屋を営んでいた小坂家をはじめ、多くの建物が文化財に指定されています。 「美濃和紙の里会館」は、美濃の伝統を語るには外せない施設。1300年にわたって受け継がれる美濃和紙の展示、歴史を紹介しているほか、職人が使う本物の道具と天然の原料を使って紙すきの体験ができます。「美濃和紙あかりアート館」では、美濃和紙とあかりのアート作品を展示。ほのかなあかりが和紙を内側から灯し美濃の町並みを映し出す幻想的かつ独創的な作品は、見た人を魅了します。
基本情報
〒501-3792 岐阜県美濃市 1350番地
0575-33-1122
アクセス
-
From美濃駅
徒歩(約12分)