熊川宿

熊川宿

Area
Category

福井県の南西部、若狭(わかさ)町に位置する「熊川宿」。若狭と京都を結ぶ鯖街道の宿場町です。 街道沿いには昔ながらの用水路が流れ、奉行所・番所・お蔵屋敷の跡が現存。古文書や御用日記なども保存されています。重要伝統的建造物群保存地区に選定され、平成27年(2015年)には鯖街道が「御食国若狭と鯖街道」として日本遺産に認定。また、1998年には約80年間途絶えていた祭り「てっせん踊り」が復活するなど、活気帯びる熊川宿は今注目のスポットです。 毎年秋には熊川宿を舞台に「熊川いっぷく時代村」が開催されます。迫力ある山車の巡行をはじめ、街道沿いに流れる前川で行われる「ブリキの金魚レース」や「ニジマスつかみどり」などが行われます。

基本情報

Address
〒919-1532
福井県三方上中郡若狭町熊川39-5-3
Phone
0776-23-3677

アクセス

  • FromJR 上中駅
    JRバス / 近江今津行き→【熊川】バス停→徒歩(約3分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ