内子座

愛媛県西部・喜多郡内子町に位置する「内子座」。1916年に大正天皇の即位を祝い創建された芝居小屋です。木造2階建ての建物は、瓦葺き入母屋造りの純和風様式。回り舞台や花道、四角形に仕切った桝席、楽屋などがあり、当時の建築技術が結集されていることが伺えます。 1985年に復元工事が完了し、芝居小屋として再出発。現在は、町内外の芸術文化活動の拠点として活用されているほか、落語の独演会なども開催されています。
基本情報
〒790-0852 喜多郡内子町内子2102
089-344-2840
9:00~16:30
年末年始(12月29日~1月2日)
大人:400円 小・中学生:200円 幼児:無料
アクセス
-
From内子駅
徒歩(約10分)