旭川市21世紀の森
北海道の中央部、旭川市に位置する「旭川市21世紀の森」は、大自然の中で様々なアウトドアレジャーが楽しめる複合施設です。広大な土地はいくつかのエリアに分かれています。
■■
【ファミリーゾーン】は6名ほどが宿泊できるバンガロー、愛煙と一緒に泊まれる「ワンワンハウス」などがあるエリア。近くにはゆったりお湯につかって温まれる「森の湯」もあります。
【ふれあい広場】は広々とした芝生の広場があるエリア。好きな場所にテントを張れるフリーキャンプサイトや、愛犬と一緒にキャンプができるドッグランサイトがあります。
【せせらぎ交流広場】はペーパン川沿いにあります。サッカー場やパークゴルフ場、ドッグランがあり、思い切り体を動かして楽しめます。
【21(ニイペ)の森自然体験ゾーン】には標高678mの展望台があり、大雪山連邦の絶景が見渡せます。
■■
このほかキャンピングカー専用のキャンプサイトが敷地内に3カ所あります。 キャンプをしたり、バンガローに泊まってゆったり過ごしたり、サッカーやゴルフをしたり。大自然の中でレジャーを楽しむのにうってつけのスポットです。
利用には事前予約が必要な施設が多数あるため、あらかじめ公式サイト等をご確認ください。また、積雪の状況により営業期間が変わるため、春先や秋は事前に営業状況を確認しましょう。
(最終更新日:2025/4/24)
基本情報
北海道旭川市東旭川町888番地
0166-76-2108
《せせらぎ交流広場》 ●サッカー場/ドッグラン 利用時間 9:00~17:00 ●パークゴルフ場 利用時間 8:00~18:00 《ファミリーゾーン》 ●ファミリーキャンプ場 受付時間 9:00〜16:30 ●バーベキューコーナー 利用時間 11:00~21:00 ※バンガローに宿泊者がいない場合は15:00まで ●バンガロー 利用時間 チェックイン……16:00~ チェックアウト……〜10:00 ●ワンワンハウス 利用時間 チェックイン……16:00~ チェックアウト……〜10:00 ●森の湯(入浴施設) 利用時間 13:00~20:00 《ふれあい広場》 ●ふれあい広場 キャンプ場 利用時間 9:00〜16:30 《21(ニイペ)の森自然体験ゾーン》 ●中鶴根山展望台 利用時間 9:00~16:30 ※受付は15:00まで ●21の森 キャンプ場 9:00〜16:30 -------------------------------- ※このほか複数施設あり。利用時間は施設により異なります ※事前予約が必要な施設がありますので、ご利用前には公式HP等をご確認ください --------------------------------
●ログハウス以外の施設 12~4月 ※積雪の状況次第で変更あり ●ログハウス 12月29日~1月4日
《せせらぎ交流広場》 ●サッカー場/ドッグラン 無料 ●パークゴルフ場 大人……1人1日300円 高校生……1人1日150円 ※10人以上で団体料金での利用可 《ファミリーゾーン》 ●ファミリーキャンプ場 大人……1人1泊300円 高校生……1人1泊200円 中学生以下……無料 ●バーベキューコーナー 無料 ●バンガロー 1泊1棟……4720円 ●ワンワンハウス 1泊1棟……4720円 ●森の湯(入浴施設) 中学生以上……1人1回100円 《ふれあい広場》 ●ふれあい広場 キャンプ場 大人……1人1泊300円 高校生……1人1泊200円 中学生以下……無料 《21(ニイペ)の森自然体験ゾーン》 ●21の森 キャンプ場 大人……1人1泊300円 高校生……1人1泊200円 中学生以下……無料 -------------------------------- ※このほか複数施設あり。利用料金は施設により異なります ※事前予約が必要な施設がありますので、ご利用前には公式HP等をご確認ください ※2025年4月24日時点の情報です --------------------------------
アクセス
-
FromJR 北日ノ出駅
車(約25分)