かなやま湖

晴天のかなやま湖

かなやま湖

北海道の中央部、南富良野町に位置する「かなやま湖」。1966年、金山ダムの完成に伴って出来た人造湖です。 穏やかな雰囲気を持つことで知られるかなやま湖は、絵画にも例えられるほどの景勝地として有名。湖の岸辺には白砂が敷かれ、太陽の日差しを受けて輝く青い湖畔とのコントラストは必見です。湖畔の向こうには芝生や山脈の鮮やかな緑と木製のログホテルが点在。自然に囲まれた地域一帯から、別世界のような雰囲気を醸し出します。 おすすめの時期は6月下旬~8月上旬のラベンダーの開花時期。芝生の緑、湖と空の青色がラベンダーの紫と相まって、色彩豊かな景色を作り上げます。 暖かい季節には美しい湖をゆったりとカヌーで周遊したり、白砂の岸辺でキャンプを楽しんだり。隣接する「空知川」ではラフティングや木立の中のサイクリングも体験可能。冬はワカサギ釣りや犬ゾリ遊びなど、通年アウトドアを満喫できるスポットです。

基本情報

Address
〒079-2411
北海道空知郡南富良野町東鹿越
Phone
0167-52-2178(株式会社南富良野町振興社)

アクセス

  • FromJR根室本線 東鹿越駅
    徒歩(約1分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ