鶴沼原生花園

真っ赤なサンゴ草に覆われた鶴沼原生花園

鶴沼原生花園

Area
Category

北海道、オホーツク海沿岸の湧別町に位置する「鶴沼原生花園」。天然記念物にも指定されている、サンゴ草の群落地です。 9月下旬から10月上旬にかけて、サンゴ草が湖畔を真っ赤に彩る鶴沼原生花園。奥に見える「サロマ湖」の青と、真っ赤な絨毯のように広がる一面のサンゴ草のコントラストが美しい景色を演出します。観光客にはあまり知られていない、地元の人ぞ知る隠れ絶景スポットのため、静かな雰囲気の中ゆったりと景色を楽しめます。 隣接するサロマ湖は周囲約90km 、面積は約152㎢の北海道最大の湖。ホタテと牡蠣の養殖所で有名で、湖畔のほぼ中央にある「道の駅サロマ」では肉厚で歯ごたえのある美味しいホタテや牡蠣を堪能できます。お土産としてサロマ湖の名産品も購入可能。ダシのきいた「煮干しのりドレッシング」と「北海しまえび醤油」が人気の商品です。

基本情報

Address
〒099-6411
北海道紋別郡湧別町東
Phone
01586-2-3600(湧別町観光協会)

アクセス

  • From網走駅
    網走バス / 常呂線・サロマ湖栄浦線
    →【サンゴ草入口】バス停 → 徒歩(約5分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ