ワッカ原生花園

北海道の北西部、北見市に位置する「ワッカ原生花園」。オホーツク海沿いの原生公園です。 ワッカ原生花園は、オホーツク海とサロマ湖を隔てた砂洲に広がる海浜植物の群落地。北海道遺産に選定されている自然豊かな敷地内には約300種類の草花が自生し、野鳥も生息しています。国内最大規模の広さを誇り、幅200m~700m、長さ20km、約7㎢にも及びます。「ワッカ」とはアイヌ語で「真水」を意味する言葉。園内に入れば、その名の通り湖と海と水に囲まれた景観を楽しめます。 再奥地までは約4.5kmあるため、レンタサイクルでの周遊がおすすめ。サロマ湖とオホーツク海に挟まれたお花畑をゆっくりサイクリングして、心地よい風を感じてみてはいかが。かすかな潮風の香りと咲き乱れる花の香りが心まで癒してくれること間違いなしです。
基本情報
〒093-0216 北海道北見市常呂町字栄浦242-1
0152-54-3434(ワッカネイチャーセンター)
4月末~5月31日 8:00~17:00 6月1日~8月31日 8:00~18:00 9月1日~10月初旬 8:00~17:00
冬季(10月末~4月末)
アクセス
-
From網走駅
網走バス / サロマ湖線 →【ワッカネイチャーセンター入口】バス停 → 徒歩(約1分)