岩保木山

北海道の釧路郡に位置する「岩保木(イワボッケ)山」。釧路湿原の東側にある、標高101mの山です。 標高はさほど高くない岩保木山ですが、山頂からは広大な釧路湿原の眺望が十分に楽しめます。かつては「細岡展望台」と人気を二分していましたが、現在は訪れる人が少なく、知る人ぞ知る穴場スポット。登山道入り口から約10分ほど歩けば山頂に到着します。静かな山頂で、青い空に白い雲、広々とした緑の湿原に北海道らしさを感じる景色を独り占めできます。 周辺には、「一度も開いたことがない門」として有名な「岩保木水門」があります。門の周囲は公園として整備されており、のんびりした時間を過ごすにはうってつけの雰囲気です。
基本情報
〒088-2148 北海道釧路郡釧路町トリトウシ
0154-23-5151(釧路市役所)
アクセス
-
FromJR釧網本線 遠矢駅
車