元滝伏流水

元滝伏流水

元滝伏流水

秋田県の南部、にかほ市に位置する「元滝伏流水(もとたきふくりゅうすい)」。幅約30mの岩肌から水が湧き出す、壮大な滝です。 岩肌を流れる水は、鳥海山に染み込んだ雨や雪解け水などが、長い歳月をかけて湧き出たもの。「平成の名水百選」にも選ばれている水の量は1日50,000tにものぼり、白く細い糸のように流れ落ちます。夏にはあたり一面が清涼感に包まれ、秋には紅葉とともに美しい景色が広がります。苔むした岩とのコントラストが美しく、多くのカメラマンが訪れる人気の撮影スポットです。 元滝伏流水に車で訪れるなら、「鳥海ブルーライン」のドライブもおすすめ。山形県と秋田県にまたがる道路で、渓谷や日本海の眺めを楽しめます。

基本情報

Address
〒018-0152
秋田県にかほ市象潟町本郷麻針堰
Phone
0184-43-3230(にかほ市観光課)
Guide
冬季はガイド同行のみ入山可
※要問い合わせ

アクセス

  • FromJR 象潟駅
    車(約20分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ