長安寺(箱根町)

箱根の仙石原に位置する、曹洞宗の寺「長安寺」。かつては箱根の姥子にありましたが、1658年に仙石原に新たに建てられました。 自然に囲まれひっそりと佇む境内には、「五百羅漢(ごひゃくらかん)」と呼ばれる石仏があちこちに点在しています。一つ一つ違う表情をしている羅漢像をじっくりと観察してみてください。また、 箱根で有名な紅葉名所としても知られています。落ち着いた寺の雰囲気と紅葉の風情あふれる光景を求め、多くの人が立ち寄る人気スポットです。
基本情報
〒250-0631神奈川県足柄下郡箱根町仙石原82
0460-84-8187
24時間
年中無休
無料
https://www.hakone.or.jp/535
アクセス
-
From箱根湯本駅
箱根登山バス / 桃源台行き 【仙石バス停】 → 徒歩(約1分)