書寫山圓教寺

書寫山圓教寺に構える門

書寫山圓教寺

Area
Category

兵庫県姫路市内に位置する書写山に佇む「書寫山圓教寺(しょしゃざんえんきょうじ)」。996年に僧の性空上人によって開かれた天台宗の別格本山です。ロープウェイに乗り最寄りの山上駅から10分ほど歩くと、両側に迫力ある仁王像が立つ仁王門に辿り着きます。 境内には歴史ある建造物がたくさん。崖上に沿うように建つ「摩尼殿(まにでん)」や大講堂と食堂、常行堂の3つの堂がコの字に並んでいる「三之堂(みつのどう)」など、長きに渡って使用されてきた僧の修行場を見ることができます。 また、僧侶体験ができることも魅力の一つ。仏教の教えに基づいて作られる精進料理を味わえることに加え、予約をすると1泊2日で坐禅や読経を行う修行体験を楽しめます。

基本情報

Address
〒671-2201
兵庫県姫路市書写2968
Phone
079-266-3327
Hours
・冬季 8:30〜17:00
・夏季〜秋季 8:30〜18:00(日曜、祝日は延長あり)
Closed
無休
Fee
500円
中学生以下:無料
Credit Card
利用不可

アクセス

  • From姫路駅
    神姫バス / 書写ロープウェイ行き
    →【書写ロープウェイバス停】
    ロープウェイ / 山上駅行き
    →【山上駅】→ 徒歩(約10分)
    

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ