五稜郭

北海道の南部、函館市に位置する「五稜郭」。星形をした要塞で、道内有数の観光スポットとして知られています。 もとは、日本初の西洋式城郭として建てられた五稜郭でしたが、戊辰戦争の舞台となり、完成からわずか7年後に解体。現在は緑豊かな公園として、中央にある「箱館奉行所」、隣接している「五稜郭タワー」とともに観光スポットとなっています。 五稜郭は、新撰組最後の地としても有名。五稜郭タワーには箱館戦争の歴史を学べる展示スペース「五稜郭歴史回廊」が設けられています。展望フロアには土方歳三のブロンズ像があり、新撰組ファンにはたまりません。 春には約1,600本のソメイヨシノが咲き、お花見をする観光客で賑わいます。冬には堀がライトアップされ、雪化粧した五稜郭と相まって幻想的な雰囲気に。四季折々の美しい景色が楽しめるのも魅力のひとつです。

基本情報

Address
〒040-0001
北海道函館市五稜郭町44
Phone
0138-21-3456(函館市教育委員会文化財課)
Hours
<公園内>
4月〜10月 5:00~19:00
11月~3月 5:00~18:00

<箱館奉行所>
4月〜10月 9:00〜18:00(最終受付:17:45)
11月〜3月 9:00〜17:00(最終受付:16:45)
Closed
<公園内>
無休

<箱館奉行所>
年末年始(12月31日~1月3日)、ほか臨時休館あり
Fee
<公園内>
無料

<箱館奉行所>
一般:500円
学生:250円
未就学児:無料
※団体料金あり

アクセス

  • From市電 五稜郭公園前駅
    徒歩(約15分)
  • FromJR 函館駅
    車(約15分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ