姫路市立水族館

姫路市立水族館の外観

姫路市立水族館

Area
Category

兵庫県南部の姫路市に位置する「姫路市立水族館」。兵庫県南西部の一帯を指す播磨(はりま)地方に住む生きものを展示、紹介している水族館です。 館内は、新館と本館、屋上ビオトープの3つのエリアに分かれています。新館は、淡水魚をメインで展示。田んぼや溜め池に生息する生き物の展示があるほか、移動水族館で人気を誇ったケヅメリクガメも飼育されています。本館のメイン展示は海水魚。ウミガメやペンギンといった人気の生きものだけでなく、哺乳類の一種である可愛らしいヌートリアなどにも会えます。ウニやヒトデに触れられる「タッチプール」も子供たちに大人気。ペンギンの餌やりなどのイベントも開催されているので、ぜひ参加してみてください。 屋上ビオトープでは、播磨地方の自然の池を再現。魚に触れながら遊べる「じゃぶじゃぶ小川」も子供たちに人気です。

基本情報

Address
〒670-0971
兵庫県姫路市西延末440
Phone
079-297-0321
Hours
9:00〜17:00(最終入館:16:30)
Closed
火曜(祝日の場合は翌日)、12月29日〜1月1日
Fee
大人(高校生以上):510円
小・中学生:200円
Credit Card
利用不可

アクセス

  • FromJR 姫路駅(南口バス乗り場)
    神姫バス / 95、96番路線
    →【姫路市文化センター前バス停】→ 徒歩(約5分)
  • From山陽電車 手柄駅
    徒歩(約10分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ