大沼公園

北海道の南西部、七飯(ななえ)町に位置する「大沼公園」。 駒ケ岳の火山活動によって誕生した3つの湖沼からなる広大な公園です。新日本三景にも選ばれ、四季折々の景色を楽しめます。 湖沼のひとつである「大沼」には、大小さまざまな島が浮かんでいます。島には橋が掛かり、美しい湖上の景色を眺めながら散歩できることが魅力です。 毎年2月には「大沼函館雪と氷の祭典」というイベントが開催されます。地元の小中学生が作った雪像や氷像が飾られ、屋台が立ち並びます。中でも、このイベントの最大の目玉は、大沼湖の氷で作られたジャンボ滑り台。子供はもちろん大人も楽しめるので、ぜひ家族で訪れてみてくださいね。
基本情報
〒041-1354 亀田郡七飯町大沼町85-15
0138-67-3020(一般社団法人七飯大沼国際観光コンベンション協会)
アクセス
-
FromJR函館本線 大沼公園駅
徒歩(1分)