都内で開発が進む「新時代の高架下」
中目黒高架下とは?
NAKAME GALLERY STREET
artless craft tea & coffee
WASH&FOLD 中目黒高架下店
Fe★NEEDS WELDERS POINT 中目黒店
まとめ
周辺情報

東京都内を中心に近年開発が進む「高架下」。駅チカでアクセスも良く、夜遅くまで開店している店舗も多く集まっていることから、人気のスポットとして注目されています。高架下施設ごとに異なるコンセプトを掲げ、それぞれに個性があるのが特徴。手軽に立ち寄れるデートスポットとしても活躍することでしょう。

今回ご紹介するのは、東京都・中目黒駅高架下の商業施設「中目黒高架下」。2016年にオープンした同施設は、全長約700mに渡る空間に、全38軒が並んでいます。その中でも最奥部に位置し、知る人ぞ知る隠れエリア「NAKAME GALLERY STREET」から大人デートにぴったりのおすすめ3店舗をご紹介します。

都内で開発が進む「新時代の高架下」

近年、ユニークな高架下が続々と開発されていることをご存知でしょうか?

これまでの高架下というと、サラリーマン向けの居酒屋などが多く並び、女性が立ち寄りにくいイメージ。しかし昨今、若い女性同士やデート、ランチにもぴったりな、おしゃれな高架下が続々と登場しているのです。ポイントは、商業施設として「コンセプト」を持ち、それに沿ったおしゃれなショップや飲食店が集まっていること。

東京都内に点在している「新時代の高架下」を比べながら、お気に入りのスポットを探してみるのもおすすめです。

高架下の魅力のひとつは「アクセスの良さ」。駅から出るとすぐに高架下施設に辿り着け、歩いて様々な店舗を行き来できる気軽さが特徴です。夜遅くまでオープンしている飲食店も多いため、仕事帰りにふらっと立ち寄ることも。終電の時間ギリギリまでゆっくりできる安心感も魅力です。

歩きたくなる高架下「AKI-OKA STREET」

2k540 Aki Oka Artisanの内観

東京のものづくり空間「2k540 Aki Oka Artisan」

こちらは、JR秋葉原駅からJR御徒町駅間を利用した高架下「AKI-OKA STREET」。同施設のコンセプトは「歩きたくなる高架下」です。ものづくり空間「2k540 Aki Oka Artisan」のほか、日本全国の逸品を集めた「CHABARA AKI-OKA MARCHE」や「御徒町ラーメン横丁」が集まる高架下商業施設となっています。

歴史的遺構とこだわりの店舗が自慢の「マーチエキュート神田万世橋」

昼間のマーチエキュート神田万世橋の外観

赤レンガの外観がおしゃれなマーチエキュート神田万世橋

赤レンガの外観が特徴の「マーチエキュート神田万世橋」は、100年以上の歴史を誇る旧万世橋駅の施設を利用した高架下。歴史的遺構とこだわりの店舗が自慢の施設です。コンセプトは、「カルチャーの交流の場所」。文化人から大衆が集っていた、旧万世橋駅と当時の神田エリアの風土に由来しています。

【関連記事】
マーチエキュート神田万世橋の歴史と見どころの記事はこちら↓
【マーチエキュート神田万世橋】100年以上の歴史を誇る高架下

東京都 < 秋葉原

万世橋側から見た夜のマーチエキュート神田万世橋

【マーチエキュート神田万世橋】100年以上の歴史を誇る高架下 100年以上前のレンガアーチを利用した「マーチエキュート神田万世橋店」。秋葉原万世橋の近くにあり、おしゃれな雰囲気の飲食店やショップが軒を連ねます。ここは旧万世橋駅の一部を活かしているところがポイント。現在も、当時の駅の歴史や記憶を残しています。

駅・道の駅

中目黒の魅力を凝縮した「中目黒高架下」

夜の中目黒高架下の様子

中目黒高架下の様子

今回ご紹介する「中目黒高架下」は、「SHARE」というコンセプトのもと誕生した、中目黒の魅力を凝縮したようなユニークで親しみやすい商業施設。高架橋をひとつの屋根と捉えるデザイン発想で、「時間・空間・想いの共有」を目指し開発されました。

中目黒高架下とは?

「中目黒」といえば、新しいおしゃれなモノと古き良き変わらないモノが調和した落ち着いた雰囲気が特徴。個性的なショップや飲食店がひっそりと佇んでおり、どこか親しみを感じさせてくれるエリアで、ゆったりとした独特の空気感があります。庶民派の商店街や居酒屋がある一方、おしゃれなカフェやショップも多く、幅広い世代から愛されています。

中目黒のイルミネーションの様子

中目黒のイルミネーションイベント「NAKAMEGURO JEWEL DOME」

おしゃれに敏感な芸能人も多く集まるということでも有名な中目黒。大人のデートスポットとしても人気が高く、季節ごとに様々な表情が楽しめるのも特徴のひとつです。春になると目黒川沿いの桜が美しく咲き誇り、冬には大規模なイルミネーションイベント「NAKAMEGURO JEWEL DOME」が開催されます。

中目黒駅の様子

東急東横線・東京メトロ日比谷線の電車が通る中目黒駅

そんな中目黒に、2016年新しく完成した商業施設「中目黒高架下」。東急東横線・東京メトロ日比谷線の電車が通る高架下空間を利用しており、直線状に続く施設は全長約700mにも渡ります。 駅周辺のエリアは飲食店を中心に多くの店舗が集まり、関東初や新業態の店舗などもあるのだとか。
中目黒高架下にある蔦屋書店

中目黒高架下にあるスタイリッシュな外観の中目黒 蔦屋書店

中目黒駅前にある「中目黒 蔦屋書店」のほか、中目黒らしい個性的でユニークなお店が多く集まっています。今回はそんな中目黒高架下にある、知る人ぞ知る隠れエリア「NAKAME GALLERY STREET」の魅力を紹介します!

NAKAME GALLERY STREETとは?

全長700mにも渡って続く中目黒高架下。アルファベット順に、「A-site」から「K-site」まで区画が分かれており、飲食店やレストランなどが集まるのは、「A-site」から「H-site」まで。実際に歩いてみると、一直線にどこまでも続く同施設に驚く人も多いのではないでしょうか。

中目黒高架下の全体マップ

中目黒高架下の全体像

中目黒駅を背に祐天寺方面に奥まで進んでいくと、「NAKAME GALLERY STREET」がある「I-site」「J-site」「K-site」にたどり着きます。NAKAME GALLERY STREETは、中目黒高架下の最端にあり、中目黒駅からも離れたエリア。個性的でユニークな店舗やクリエイティブなオフィスが集まる、知る人ぞ知る隠れたエリアです。

中目黒高架下沿いの道

NAKAME GALLERY STREETに続く中目黒高架下

中目黒高架下の魅力をたっぷり満喫するためには、NAKAME GALLERY STREETまでしっかりと足を伸ばし散策してみるのがおすすめ。今回は、同エリアからおすすめの3店舗をご紹介します。

「artless craft tea & coffee」でこだわりの一杯を堪能!

NAKAME GALLERY STREETのJ-siteに位置する「artless craft tea & coffee」。ティー&コーヒースタンドで、同エリアにある唯一のカフェです。

artless craft & coffeeの看板

artless craft tea & coffeeの看板

現代風の茶室をイメージした内装

現代風の茶室をイメージした、和の伝統的な雰囲気と現代のシックなテイストを融合したような空間。

artless craft tea & coffeeの外観

artless craft tea & coffeeの外観

入り口から店内に進むと、一際目立つ黒いカウンターがあります。ドリッパーやカップが整然と並んだ様子は、上質な雰囲気を感じさせます。

artless craft tea & coffeeの内観

artless craft tea & coffeeの店内の様子

同店は、「artless inc.」というデザイン事務所が運営しており、内装では、代表のデザイナー兼アーティストである川上シュンの世界観が表現されています。川上氏の絵なども展示されており、席に座りゆったりとくつろぎながら作品を鑑賞できます。

クラフトにこだわったティー&コーヒーを提供

「クラフト」という言葉にこだわり、農園から厳選したコーヒー豆や茶葉を手作業で提供しています。コーヒーは、じっくりと丁寧にハンドドリップ。お茶は常滑焼の急須で淹れており、ワンオーダーごとにしっかりと時間をかけて提供しています。目の前でオーダーを準備する様子はライブパフォーマンスのよう。作業を眺めつつ完成を待ちます。

artless craft tea & coffeeの注文の様子

お茶を淹れている様子

今回いただいたのは、日本茶の「炭火茶」。お茶を製造する過程の「火入れ」で昔ながらの炭火を使用しているお茶のことで、木炭でゆっくりと水分を取り除いているためお茶本来の旨味を楽しめるそうです。

じんわりと優しい茶葉の香りを楽しんだあと、一口含むと、奥深い味が口の中いっぱいに広がります。苦味の中にある甘みがしっかりと感じられ、高級感のある味わい。日本茶の醍醐味を改めて実感しました。創業約60年、静岡県で製茶問屋を営む「和田長治商店」による artless craft tea & coffee オリジナルブレンドなのだとか。

フードメニューの内容は不定期で変わり、この日は「カステラ」が販売されていました。コーヒーとお茶両方に合うものを用意しているそうです。

デザインセンス溢れたオリジナルグッズも見どころ

元靴職人の店長によって手作りされた「オリジナルレザーのスリーブ」など、同店オリジナルグッズの販売もしています。ネットでもオリジナル商品や茶葉を販売しているので、ぜひチェックしてみてください。

artless craft tea & coffeeのオリジナル商品

オリジナルレザーのスリーブなども販売

同店こだわりのお茶やコーヒーをゆっくり味わい、ほっと一息。都会の喧騒に疲れを感じている人にぜひ訪れてほしい店舗です。隠れデートスポットとして、仕事で疲れたパートナーに案内してみてはいかが。

「WASH&FOLD 中目黒高架下店」で新時代の洗濯体験!

NAKAME GALLERY STREETのI-siteに位置する「WASH&FOLD 中目黒高架下店」。洗濯代行サービスをになうWASH&FOLDの旗艦店として、2017年にオープンしました。

WASH&FOLDの外観

おしゃれな雰囲気のWASH&FOLD 中目黒高架下店

WASH&FOLDの特徴

WASH&FOLDが提供しているのは、洗濯物を預かり、水洗い・乾燥・手畳みの工程の後、包装までやってもらえるという「洗濯代行サービス」。欧米圏では一般的なサービスとして知られている同サービスが、日本にもついに上陸しました。きっかけは、WASH&FOLDを運営する「株式会社アピッシュ」の代表取締役・山崎美香氏がアメリカ出張で洗濯代行サービスに出会い、感銘を受けたこと。2人の子供を抱える女性経営者ならではの気遣いが、現在の形となりました。
WASH&FOLDの内観

内観は白で統一され、清潔感がある

店舗への持ち込み以外にも、電話一本で集荷もお願いできるため仕事で忙しい人にもぴったり。集配エリアは店舗により異なり、同店は、目黒区(一部)、渋谷区(一部)、世田谷区(一部)となっています。洗濯物は専用ランドリーバッグで持ち運ぶスタイルで、詰め放題・定額制というのもうれしいポイントです。

石油系の有機溶剤を使用しない水クリーニングサービス「LICUE(リクエ)」を利用できることも魅力のひとつ。肌に一番触れる機会が多い、衣服のクリーニングにこだわったサービスです。欧米では、石油系の製品の使用に敏感ですが、日本ではまだ石油系有機溶剤への意識が低い現状。LICUEは、仕上がりの質が高く、環境に対する安全性も評価されているサービスなのだそう。

海外製のおしゃれなランドリーが並ぶ店内

白を基調にした清潔感ある店内には、欧州でもっとも伝統がある業務用洗濯関連機器メーカー「GIRUBAU(ギルバー)」のパワフルな大型洗濯機と乾燥機が並びます。ガス乾燥機によるふわふわの仕上がりは、タオルのリネンの毛が立つほど。ガス乾燥機は省エネで地球環境にも優しいそうです。
WASH&FOLDの洗濯機

店内のランドリー

そのほか、おしゃれ着専用の洗濯機、スニーカー専用洗濯機・乾燥機なども揃い、思い入れのある服や靴を大切に使いたいという思いから利用するユーザーも多いのだとか。
WASH&FOLDで販売されている洗剤

洗剤などの洗濯用品を販売しているコーナーも

また店内の一画には、環境や健康に配慮した洗濯用洗剤・柔軟剤などが並び、実際に購入もできます。コインランドリーでは、シミ抜き剤や柔軟剤を試してみることもできるそう。

WASH&FOLDの心配り溢れるサービス

店内には雑誌が読める休憩スペースを設け、水やコーヒーを無料で提供。Wi-Fi利用もでき、待ち時間も快適に過ごせるように工夫されています。有人のランドリーのため、女性一人での夜の利用も安心。
WASH&FOLDの内観の様子

WASH&FOLDの内観

部屋に溜まった洗濯物も綺麗になり、休憩スペースとしてくつろぐにもぴったり。配慮の行き届いた最新の洗濯サービスを体験してみてはいかがでしょう。

「Fe★NEEDS WELDERS POINT 中目黒店」でDIYの新たな境地を学ぶ!

中目黒高架下NAKAME GALLERY STREETのK-siteに位置する「Fe★NEEDS WELDERS POINT(フェニーズ ウェルダーズ ポイント) 中目黒店」。

Fe★NEEDSの外観

ところどころにアイアンのアイテムが飾られている

溶接機器の製造・販売を行う「SUZUKID(スター電器製造株式会社)」が運営する店舗の2号店です。1号店は、神奈川県の鎌倉に位置しています。

Fe★NEEDSが抱く溶接への想い

「溶接を通じてモノづくりの楽しさや喜びをたくさんの方にお届けする」という熱い想いを掲げる、アイアン溶接のショップ兼DIY体験工房。テレビなどで取材されることも多く、注目を集めています。

無骨でヴィンテージ感溢れる「インダストリアル系」のインテリアを制作できる溶接。シンプルながら存在感があり、飽きのこない「アイアン製品」のインテリアを自由自在にDIYできる点が魅力です。
Fe★NEEDSの内観

裏側には溶接スペースが

「溶接」とは、金属を溶かして2つの金属製品をつなぎ合わせる技術のこと。火花が散りワイルドなイメージがある溶接は、屈強な男性が作業をする印象です。しかし、近年では「溶接女子」というワードも登場し、女性からの人気も上昇中。DIY好きが高じて溶接の魅力にハマる人も多いようです。

Fe★NEEDSの内観の様子

味わいのある内観

溶接作業は、奥深く、習得するには幅広く細かな知識と技術が必要と言われています。一見、火花が散る豪快なイメージですが、実は繊細な一面も。溶接後の反りの計算や溶接箇所の順番を考えたりと、様々な工夫が必要です。満足のいく仕上がりにするためには、熟練の技術が欠かせません。技術を習得すると完成品のクオリティも上がるため、DIY好きの人が溶接にハマるのも納得です。

Fe★NEEDSが提供する溶接体験

同店舗では様々なワークショップのほか、自由制作コースや技術レッスンコースなどもが用意されており、実際に溶接体験ができるそう。家庭用の溶接機器とは異なる、業務用のパワフルな機器を使用できる点が特徴で、火花が飛び散る中、マスクを使用し安全面にもしっかり配慮しながら作業を進めます。
ワークショップで制作できるサインプレートや表札

オリジナルのサインプレートや表札の制作体験も
担当の方にサポートをしてもらいながら作業を進めるので、初心者の方にも安心。ワークショップでは、自宅で飾れるサインプレートや表札の制作やインテリアで使える「丸スツール」の制作体験が人気なのだとか。

Fe★NEEDSで体験前の準備をする様子

溶接初挑戦のカップル

この日出会ったのは千葉県から訪れていたカップル。体験ギフトを利用し、スツールの制作体験をしていました。スタッフに教わりながら溶接に初挑戦。緊張しながらも慎重に作業を進めていました。溶接体験は、新たなデートスポットとしてもおすすめ。カップルでの制作体験は、思い出に残ること間違いなしです!

Fe★NEEDSでスツール制作体験中の様子

担当の方からサポートしてもらえるので安心

未経験者から経験者まで参加しているそうで、DIYに興味のある人や本格的な制作体験をしてみたい人にぴったりです。ワークショップには、コーヒーのドリップ時に使う「ドリップスタンド」などのこだわりアイテムも。DIY好きにはもちろん、インテリアにこだわりがある人にはもちろん、特別な人へのプレゼント制作にもおすすめです。

「Fe★NEEDS中目黒店」は、Fe★NEEDSスタッフがゼロから完全DIYで作っているといるというから驚き。制作の様子は、YouTubeにて公開されているので、ぜひご覧ください。>> ワークショップの詳細はこちら >>workshop menu

中目黒高架下の奥深い魅力

今回ご紹介した中目黒高架下には多くの飲食店が立ち並んでおり、飲食店が集まるエリアで足を止めてしまっている人が多い印象。NAKAME GALLERY STREETまで足を運び、中目黒高架下の隠れた魅力を見つけてみてはいかがでしょう。今回ご紹介した中目黒高架下の3店舗の他にもインテリア系のお店やアクセサリー・ファッション系のお店もあるので、デートにもぴったり。冒険気分で探索してみてはいかがでしょうか。

多くの人で賑わう中目黒高架下の様子

多くの人で賑わう中目黒高架下

中目黒高架下の周辺情報