別府温泉観光スポット①「竹瓦温泉」
別府温泉観光スポット②「ひょうたん温泉」
別府温泉観光スポット③「別府ロープウェイ」
別府温泉観光スポット④「八幡朝見神社」
別府温泉観光スポット⑤「明礬地獄」
別府温泉観光スポット⑦「明礬温泉 岡本屋売店」
別府温泉観光スポット⑧「城島高原パーク」
別府温泉観光スポット⑨「お食事処 とよ常」
別府温泉観光スポット⑩「グローバルタワー」
まとめ

源泉量と湧出量ともに日本一を誇る大分県別府市の別府温泉。毎年全国から多くの観光客が訪れる人気の観光地です。

別府には温泉だけでなく、子供から大人まで楽しめる魅力ある観光スポットが盛りだくさん!今回は「日帰りで温泉も観光も楽しみたい!」という方におすすめしたい別府温泉の観光スポット9選をお届けします。

【関連記事】
別府温泉の地獄めぐりについて詳しく知りたい方はこちら↓
別府温泉【地獄めぐり】とは?おすすめの回り方や所要時間は?

大分県 < 別府

大分県別府市の観光名物「地獄めぐり」

別府温泉【地獄めぐり】とは?おすすめの回り方や所要時間は? おんせん県おおいたで楽しめる「別府地獄めぐり」。国の名勝に指定された「海地獄」など7つの地獄をバスや車で巡ります。それぞれの見どころが詰まった地獄ツアー。おすすめの回り方や所要時間、お得なチケット情報もお届けします。

温泉・スパ・銭湯

別府温泉観光スポット①「竹瓦温泉」

唐破風造(からはふづくり)の外観が特徴的な「竹瓦温泉」

唐破風造(からはふづくり)の外観が特徴的な「竹瓦温泉」

1879年に創設された「竹瓦温泉」。2004年に有形文化財、2009年には近代化産業遺産に登録された歴史ある温泉施設です。当初は竹の屋根で建築されたのが、その後瓦葺きで改築されたことから竹瓦温泉の名称がついたといわれています。

竹瓦温泉の浴槽

竹瓦温泉の浴槽

1938年に施設の老朽化により現在の建物に再建され、唐破風造(からはふづくり)の豪華な外観は別府温泉のシンボル的な存在に。昭和初期を彷彿とさせる天井の高いロビーやシャワーが設置されていない普通浴など昔ながらの形を残しています。

竹瓦温泉の名物「砂湯」

竹瓦温泉の名物「砂湯」

竹瓦温泉で絶対に外せないのが、名物の「砂湯」。専用の浴衣を着用して砂の上に横たわり、「砂かけさん」に温泉で暖められた砂をかけてもらいます。

15分間砂湯に浸かると毒素が汗とともに排出され、お肌がツルツルに。ただし湯あたりをする可能性もあるので、無理のない範囲で行ってください。

竹瓦温泉 基本情報

住所:大分県別府市元町16-23
営業時間:6:30~22:30
休館日:第3水曜日
料金:
①普通入浴料:大人300円/小人100円
②砂湯入浴料:1,500円
アクセス:
①別府ICより車で約15分
②別府国際観光港より車で約10分
③別府駅より徒歩で約10分
④別府駅東口より亀の井バスで約5分
 バス停「流川ゆめタウン前」下車
公式サイト:竹瓦温泉 公式サイト

別府温泉観光スポット②「ひょうたん温泉」

源泉100%かけ流しの日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」

源泉100%かけ流しの日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」

源泉100%かけ流しの日帰り温泉施設「ひょうたん温泉」。1922年に河野順作翁が創業し、豊臣秀吉公の旗印が千成ひょうたんだったことからひょうたんの形をした岩風呂が造られたことが由来となっています。

ひょうたん温泉の最大の魅力は、独自の冷却方法「湯雨竹(ゆめたけ)」を使用し源泉100%の効能を保っていること。多くの温泉施設では温度調整に水道水の加水や長い時間をかけて自然冷却をすることがほとんどです。

しかしひょうたん温泉の独自技術である竹製温泉冷却装置を使用することで瞬時に冷ました源泉を利用。酸化や劣化のしていない、鮮度100%の「本物の源泉かけ流し風呂」を楽しむことができます。

他にもひょうたん温泉名物の一つである「瀧湯」(打たせ湯)や古くから愛され続ける「檜風呂」、2019年にリニューアルし生まれ変わった「風の露天風呂」など充実の設備。日帰りでも別府温泉を満喫できること間違いなしの施設です!

ひょうたん温泉 基本情報

住所:大分県別府市鉄輪159-2
営業時間:午前9:00~午前1:00
休館日:年中無休
料金:大人860円/子供(7~12歳)380円/幼児(4~6歳)260円
アクセス:
①別府ICより車で約10分
②湯布院ICより車で約40分
③別府駅西口または別府駅東口よりバスで約25分
 バス停「地獄原・ひょうたん温泉」下車 徒歩3分
    「鉄輪」下車 徒歩6分
公式サイト:ひょうたん温泉 公式サイト

別府温泉観光スポット③「別府ロープウェイ」

四季折々の景色が楽しめる「別府ロープウェイ」

四季折々の景色が楽しめる「別府ロープウェイ」

別府高山駅と鶴見山上駅をつなぐ「別府ロープウェイ」。九州最大級の101名乗り大型ゴンドラで、高低差約800m・長さ約1,800mの急勾配を約10分運行します。

別府ロープウェイの見どころは、大パノラマと豊かな四季の彩りが感じられること。春は約2,000本の桜が咲き誇り、夜間営業が行われる夏は別府市街の夜景が見られ、秋は山上から山麓にかけて紅葉が色づき、冬には銀世界が一面に広がります。

「日本の美しい風景31選」に選出

「日本の美しい風景31選」に選出

この美しい景観はアメリカのニュース専門放送局CNNにて「日本の美しい風景31選」に選出。世界が認める日本の四季の美しさを、ぜひ別府ロープウェイでお楽しみください。

別府ロープウェイ 基本情報

住所:大分県別府市大字南立石字寒原10-7
営業時間:
①夏季(3月15日〜11月14日)始発9:00
 上り最終便17:0/下り最終便17:30
②冬季(11月15日〜3月14日)始発9:00
 上り最終便16:30/下り最終便17:00
休館日:年中無休
料金:
①往復チケット
大人1,600円/小人800円
②片道チケット
大人1,000円/小人500円
アクセス:
①別府ICより車で約5分
②別府駅西口より亀の井バスで約20分
③別府駅東口より亀の井バスで約40分
④由布院駅前バスセンターのりばより亀の井バスで約30分
公式サイト:別府ロープウェイ 公式サイト

別府温泉観光スポット④「八幡朝見神社」

特別保護樹林・市生物環境保護地区に指定されている「八幡朝見神社」

特別保護樹林・市生物環境保護地区に指定されている「八幡朝見神社」

豊前・豊後守護職の大友能直公により創建された「八幡朝見神社」。境内からは別府市内が一望でき、豊富な種類の樹木が生い茂るため特別保護樹林・市生物環境保護地区に指定されているなど心の安らぎを感じることができます。

カップルで間を通ると結ばれるといわれている「夫婦杉」

カップルで間を通ると結ばれるといわれている「夫婦杉」

見どころは樹齢千年あまりとされるご神木「大楠の木」と表参道に立つ「夫婦杉」と呼ばれる2本の杉。特に夫婦杉は、カップルで杉の木の間を通ると結ばれるといわれているので縁結びのパワースポットとして多くの人が訪れます。

また敷石の中にある盃の形をした石と、ひょうたんの形をした石を踏むと無病息災や縁起がよいとの言い伝えもあるそう。朝見神社の神秘的なパワーをぜひ体感してください!

八幡朝見神社 基本情報

住所:大分県別府市朝見2-15-19
営業時間:9:00~17:00
アクセス:
①JR別府駅より徒歩で約15分
②別府ICより車で約20分
公式サイト:八幡朝見神社 公式サイト

別府温泉観光スポット⑤「明礬地獄」

硫黄の匂いが漂う「明礬地獄」の遊歩道

硫黄の匂いが漂う「明礬地獄」の遊歩道

江戸時代から続く明礬採取の名所「明礬地獄」。噴気が立ち上る高温の地面や藁葺きの「湯の花小屋」を眺めながら、明礬独特の硫黄の匂いが漂う遊歩道を歩くことができます。

>国の重要無形民俗文化財に指定された「別府・湯の花」

国の重要無形民俗文化財に指定された「別府・湯の花」

湯の花小屋で作られる「別府・湯の花」は、国の重要無形民俗文化財に指定されました。湯の花とは、伝統的な製造法による純度100%の天然由来の入浴剤。慢性皮膚病や神経痛、関節痛などの効能を得られます。

明礬温泉の癒しを家庭でも感じられるように、医薬部外品として登録・販売されている天然入浴剤「湯の花」。湯の花の主成分について全容は解明されておらず、その神秘的な薬効となめらかな肌触りの湯を楽しんでみてはいかがでしょうか。

明礬地獄 基本情報

住所:大分県別府市明礬
営業時間:8:30~17:30
定休日:無休
料金:200円
アクセス:
①別府ICより車で約5分
②別府駅よりタクシーで約15分
③別府駅西口よりバスで約30分
公式サイト:明礬地獄 公式サイト

別府温泉観光スポット⑦「明礬温泉 岡本屋売店」

別府温泉の名物グルメ「地獄蒸しプリン」

別府温泉の名物グルメ「地獄蒸しプリン」

大人気の「地獄蒸しプリン」が味わえる「明礬温泉 岡本屋売店」。別府といえば「地獄蒸し」を思い浮かべる方も少なくないと思いますが、岡本屋売店の地獄蒸しプリンは別府を代表する名物グルメです。

持ち帰り可能な「地獄蒸し塩たまご」

持ち帰り可能な「地獄蒸し塩たまご」

苦味が効いたカラメルと濃厚な味わいが特徴的な地獄蒸しプリン。昭和63年から変わらぬ製法で職人がひとつひとつ手作りで作っています。プリンの他にも「地獄おにぎり」や「地獄蒸し塩たまご」など豊富なメニューが。お持ち帰り可能なため、お土産にもおすすめです!

岡本屋売店 基本情報

住所:大分県別府市明礬3組
営業時間:8:30~18:30(LO17:30)
定休日:無休
アクセス:
①別府ICより車で約5分
②別府駅よりタクシーで約15分
③別府駅西口よりバスで約30分
公式サイト:岡本屋売店 公式サイト

別府温泉観光スポット⑧「城島高原パーク」

大分県別府市の遊園地「城島高原パーク」

大分県別府市の遊園地「城島高原パーク」

大分県別府市に位置する遊園地「城島高原パーク」。1967年に「キジマモートピアランド」として開業し、2度のリニューアルを経て2012年に現在の名称へと変わりました。

城島高原パークで1番人気のアトラクションは、日本で初めて導入された木製コースター「ジュピター」。6万本の米松で組み上げられた造形美は圧巻で、木製ならではのきしみや振動が楽しめるのも魅力的です。

日本初の木製コースター「ジュピター」

日本初の木製コースター「ジュピター」

他にも地上30mから水面めがけて急降下する「ポセイドン30」や鳥のように大空を舞うことができる「バードマン」など絶叫アトラクションも大充実。また小さなお子様でも楽しめるほのぼの系アトラクションも約20種類あります。

家族でのお出かけも、友人とワイワイ遊ぶのも、大切な人とのデートも城島高原パークで満喫できること間違いなしです!

城島高原パーク 基本情報

住所:大分県別府市城島高原123
営業時間:10:00~17:00
※時期によって異なるため詳しくは公式サイトをご確認ください。
休館日:詳しくは公式サイトをご確認ください。
料金:大人1,500円/子ども600円
アクセス:
①別府駅西口より亀の井バスで約40分
 バス停「城島高原パーク」下車
②由布院駅前バスセンターより亀の井バスで約20分
 バス停「城島高原パーク」下車
公式サイト:城島高原パーク 公式サイト

別府温泉観光スポット⑨「お食事処 とよ常」

地元の食材にこだわった「お食事処 とよ常」

地元の食材にこだわった「お食事処 とよ常」(写真提供 Instagram:rentarokun_2nd 様

大分県の名物料理が楽しめる「お食事処 とよ常」。地元の食材をにこだわり、大分豊後でその日にとれた新鮮なお魚や旬の食材を使用した本日のおすすめなどを提供しています。

とよ常といえば絶対に外せないのが「特上天丼」。創業から受け継がれる女将自慢の秘伝のタレと、サクサクな天ぷらが多くの人を虜にしてきました。特大のエビが2匹、野菜が4種類とボリュームも満点。創業当時から変わらぬ味をぜひご堪能ください。

お食事処 とよ常本店 基本情報

住所:大分県別府市北浜2丁目12-24
営業時間:11:00~21:00(LO20:00)
定休日:水曜日
アクセス:
①別府ICより車で約15分
②JR別府駅より徒歩で約10分
公式サイト:とよ常 公式サイト

別府温泉観光スポット⑩「グローバルタワー」

世界的建築家・磯崎新氏によって設計された「グローバルタワー」

世界的建築家・磯崎新氏によって設計された「グローバルタワー」

大分県別府市に位置する「グローバルタワー」。大分県出身の世界的建築家・磯崎新氏によって設計された高さ約125mのタワーです。地上100mに位置するガラス張りの展望台からは別府市内を一望できます。

地上100mの展望台から見える景色

地上100mの展望台から見える景色

最大の見どころは、「日本夜景遺産」に認定された夜景が見られること。別府温泉の立ち上る湯気や壮大な鶴見岳が見られる昼間とは一味違う、ロマンチックなムード満点の景色が広がります。

天空の展望台で思い出作りができると人気のPHOTOプランもおすすめ。プロのスタッフがウェディングや記念日の写真・動画撮影をおこなってくれます。特別な瞬間を記念に収めてみてはいかがでしょうか。

グローバルタワー 基本情報

住所:大分県別府市山の手町12-1
営業時間:
①9:00~21:00(3月~11月)
②9:00~19:00(12月~2月)
休館日:
①年末年始
②全館停電点検日
料金:大人300円/小人200円
アクセス:
①JR別府駅より徒歩で約15~20分
②別府駅西口から亀の井バスで約5分
 バス停「ビーコンプラザ前」下車
③別府ICより車で約10分
公式サイト:グローバルタワー 公式サイト

今回は日帰りでも楽しめる別府温泉の観光スポット9選をご紹介しました。温泉だけでなく、自然豊かな風景が味わえる名所や大分県ならではの絶品グルメなど別府温泉の魅力を存分に感じられたのではないでしょうか。

温泉旅行というと、旅館に泊まり日常を忘れゆったりとした時間を過ごす方も多いはず。しかし、別府温泉は日帰りでも気軽に入浴できる温泉施設が充実しています。ふと思い立ったらぜひ、別府温泉まで足を運んでみてはいかがですか?