丸沼

群馬県の北東部、片品村(かたしなむら)に位置する「丸沼」。周囲2.2kmに及ぶ、奥日光の山々に囲まれたエリアです。 丸沼ではニジマスやコイ、ワカサギ釣りやボート遊びが人気。ファミリーのレジャーにもおすすめのスポットです。丸沼の最狭部には、発電用のダムが設置されています。日本でも数が少ないバットレス形式のダムで、国の重要文化財に指定されています。 周辺にある丸沼高原は冬にはスキー場となり、多くの人が訪れます。温泉に入れる施設もあり、リラックスするには最適な丸沼。時間を忘れて楽しめるので、心身ともに癒すことができます。
基本情報
〒378-0414 群馬県利根郡片品村東小川
0278-58-2112(片品村むらづくり観光課)
アクセス
-
FromJR上越線 沼田駅
・タクシー(約90分) ※冬期は道路閉鎖(12/下旬〜4/下旬) ・関越交通バス / 老神温泉経由鎌田方面行き(1時間) →【鎌田】→車(25分) ・関越交通 / 日光・尾瀬かたしなエクスプレス号(30分)*5~10月運行 →【丸沼温泉環湖荘】→ 徒歩すぐ