【りんご狩り】知る人ぞ知る関東の名産地
【関東のりんご狩り】なら群馬県沼田市
【関東のりんご狩り】なら茨城県大子町
【関東のりんご狩り】なら栃木県矢板市
【関東のりんご狩り】なら神奈川県厚木市
【りんご狩り】宿泊先で思い出作り
(群馬県)群馬 精芳園
(群馬県)果樹園グランピングヴィラHARASAWA
(群馬県)民泊みくに亭
【りんご狩り】農園でスイーツを味わう
(茨城県)藤田観光りんご園
(群馬県)阿部りんご園
(群馬県)みなかみフルーツランド モギトーレ
関東で【りんご狩り】を楽しもう!

夏の厳しい暑さが少しやわらぎ、なんだか秋の気配を感じる9月初旬。熟した赤いりんごが、たわわに実る季節です。

生鮮食品店や八百屋さんでも、店先でりんごを見かけることが増えましたね。りんごの棚の前で、果実の甘い香りに混じる土や木の香りをかぐと、りんご狩りに行きたくなってきませんか?

この記事では、関東地方のりんご名産地でりんご狩りができるりんご園や、産地ならではの有名品種を紹介します。

さらに、りんごスイーツが味わえる関東のりんご園や、宿泊がてらりんご狩りができる面白い施設も掲載。

美味しいりんごを食べたい、いつもとは違うりんご狩りをしてみたい、という方はぜひ参考にしてください。

<<関連記事>>
フルーツ・果物狩りに関する記事はこちら
日本のフルーツ・果物狩りはいつがオススメ!?
あなたも【いちご】品種博士!オススメの15種を徹底解説

秋の関東の観光に関する記事はこちら
国営ひたち海浜公園の【コキア】は10月が見頃!(2023.9.12更新)
【秋の日光】紅葉の名所を1日で巡るおすすめドライブコースをご紹介!
【東国三社巡り】関東の最強パワースポットへ!

【りんご狩り】知る人ぞ知る関東の名産地

関東ではりんご狩りができるイメージがないかもしれませんが、知る人ぞ知る名産地があります。現地に足を運んだ人だけが味わえる、希少なりんごを食べてみませんか。

【関東のりんご狩り】なら群馬県沼田市

沼田市やその周辺では多くのりんごが生産され、多くのりんご園があります。群馬のオリジナル品種は、以下の4種類です。

1.おぜの紅
時期が早い品種で、8月下旬頃から収穫できます。香りの良さを楽しんでください。

2.陽光
大きくて色が鮮やかな果実と、日持ちの良さが特徴です。生産量が少なく、一般にはほとんど流通することがありません。ギフト用として人気があります。

3.ぐんま名月
群馬県の代表的な品種で、「あかぎ」と「ふじ」を交配させたものです。皮が黄色いりんごですが、蜜がたっぷりと入りしっかりとした甘味が特徴。歯ごたえの良さも楽しめます。

4.スリムレッド
米俵のような形が特徴的です。甘みが強く濃厚な味わいで、皮が柔らかいので、ぜひ丸かじりで食べてみてくださいね。

群馬県の代表的な品種「ぐんま名月」

群馬県の代表的な品種「ぐんま名月」

群馬のオリジナル品種を食べるなら、やはり現地を訪れるのが一番。産直市場や沼田市の生鮮食品店でも取り扱いがあると思いますが、せっかくならもぎたてのりんごを味わってみませんか。

沼田市で群馬オリジナル品種を育成し、かつりんご狩りができるりんご園は、以下のサイトで紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

沼田市のオリジナルりんご狩りができるりんご園一覧:沼田市の観光りんご園一覧|味覚あふれる ぐんまのくだもの園(群馬県農政部蚕糸園芸課)

【関東のりんご狩り】なら茨城県大子町

盆地である大子町は寒暖差がある気候で、りんごの生産に適しています。山のなだらかな傾斜を利用したりんご畑で栽培され、収穫できる秋にはりんご狩りも人気です。

大子町のりんごの栽培方法は特徴的。多くの場合、りんごの貯蔵性を重視し完熟前に収穫しますが、大子町では木の上で完熟させてから収穫します。なので、大子町のもぎたてのりんごは、とても甘くてみずみずしいんです。

大子町のりんご栽培方法は、木の上で実を完熟させる「樹上完熟」

大子町のりんご栽培方法は、木の上で実を完熟させる「樹上完熟」

こんなふうに大子町で育ち収穫されたりんごは、総じて「奥久慈(おくくじ)りんご」と呼ばれます。さまざまな品種が栽培されていますが、その「樹上完熟」という特徴的な育成方法から、市場にはほとんど出回りません。

希少な奥久慈りんごを食べるなら、やはり現地を訪れるのが確実です。りんご狩りに行けば、もぎたてのジューシーさや完熟りんごの甘さなど、奥久慈りんごの特徴を堪能できますよ。

大子町でとれた奥久慈りんご

大子町でとれた奥久慈りんご(写真提供:)

大子町の主な育成種は以下の7種類で、そのうち1種類はオリジナル品種です。もちろんこのほかにもさまざまな品種が育成されており、りんご園によって扱う品種も異なります。

目当ての品種がある場合は、事前に訪れるりんご園に相談してみるのがおすすめです。

1.奥久慈宝紅
大子町のオリジナル品種のりんご・奥久慈宝紅(おくくじほうべに)。「こうとく」と「ふじ」を掛け合わせた品種で、糖度が高く味が濃厚。パリパリとした食感で、果汁も多くジューシーな味わいが魅力です。

2.秋映
秋映(あきばえ)は大玉で、皮が赤みが強いりんごです。酸味と甘味のバランスが良く、完熟してから日持ちします。

3.シナノスイート
大玉で香りの良い品種です。果汁が多く、柔らかな甘味が広がります。

4.ぐんま名月
群馬県の代表的な品種で、「あかぎ」と「ふじ」を交配させたものです。皮が黄色いりんごですが、蜜がたっぷりと入りしっかりとした甘味が特徴。歯ごたえの良さも楽しめます。

5.こうとく
他の品種と比べて蜜の量が多く、かむと口の中に上品な甘味が広がります。小玉ゆえに市場価値が下がった時期があり、その際に多くの農園が栽培をやめてしまいました。そのため現在でも生産量が少なく、レアなりんごです。
蜜がたっぷり入った「こうとく」

蜜がたっぷり入った「こうとく」

6.ふじ
奥久慈りんごの代表的な品種です。また、国内でもっとも多く生産されている品種でもあります。大玉で甘味が強いことが特徴です。

大子町で奥久慈りんご狩りができるりんご園は、以下のサイトで紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

大子町のりんご狩りができるりんご園一覧:観光りんご狩り|大子町公式ホームページ

【関東のりんご狩り】なら栃木県矢板市

栃木県矢板市のりんご園でも、茨城県大子町と同じく、木の上でりんごを完熟させてから収穫する「樹上完熟」という栽培方法が採用されています。

矢板町は標高が低い土地に位置するため、降雪や寒波でりんごの木がダメージを受けることが少なく、実が完熟するまでじっくりと栽培できるのです。

栃木県矢板市のりんご

栃木県矢板市のりんご

矢板市の主な育成種は、次の8品種。オリジナル品種はまだありませんが、どれも甘くみずみずしい仕上がりです。

1.秋映
秋映(あきばえ)は大玉で、皮が赤みが強いりんごです。酸味と甘味のバランスが良く、完熟してから日持ちします。

2.シナノスイート
大玉で香りの良い品種です。果汁が多く、柔らかな甘味が広がります。

3.ジョナゴールド
少し酸味が強いので、生食だけでなく料理やスイーツにも適しています。

4.紅玉
鮮やかで光沢がある真っ赤なりんご。酸味が強く、そのまま食べると少し酸っぱいかもしれません。料理やスイーツにピッタリで、加工用に重宝されています。
紅玉

赤色が鮮やかな「紅玉」

5.陽光
大きくて色が鮮やかな果実と、日持ちの良さが特徴です。生産量が少なく、一般にはほとんど流通することがありません。ギフト用として人気があります。

6.ぐんま名月
群馬県の代表的な品種で、「あかぎ」と「ふじ」を交配させたものです。皮が黄色いりんごですが、蜜がたっぷりと入りしっかりとした甘味が特徴。歯ごたえの良さも楽しめます。

7.王林
青りんごなので、他の品種よりも見つけやすいのがポイント。ジューシーでしっかりとした甘みがあり、人気があります。着色管理が必要ないことから、生産者にも好評な品種のようです。
青りんご「王林」

青りんご「王林」

8.ふじ
国内でもっとも多く生産されている品種。大玉で甘味が強いことが特徴です。

矢板市の樹上完熟りんごは、その貯蔵性の低さから、りんご園での直売や、矢板市の道の駅など限られた場所でしか販売されていません。ぜひ現地のりんご園を訪れ、樹上完熟りんごを味わってみてください。

矢板市で樹上完熟りんご狩りができるりんご園は、以下のサイトで紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

矢板市のりんご狩りができるりんご園一覧:生産量県内トップ!矢板でりんご狩り|栃木県矢板市公式ウェブサイト

【関東のりんご狩り】なら神奈川県厚木市

神奈川県厚木市で生産されるりんごは、まだ知名度があまり高くないために遠方から訪れる人は多くありません。しかし、厚木市周辺では好評で、直売所には多くの人がりんご目当てに訪れます。

厚木市の主な育成種は次の9品種です。甘みが強いものから甘酸っぱいものまで幅広く揃っているので、きっと好みに合うりんごが見つかるでしょう。

1.つがる
とても甘味の強い品種で、若干の酸味がよりその甘さを引き立てているのが特徴。汁気が多くジューシーです。
名前の通り青森県生まれの品種「つがる」

名前の通り青森県生まれの品種「つがる」

2.陽光
大きくて色が鮮やかな果実と、日持ちの良さが特徴です。生産量が少なく、一般にはほとんど流通することがありません。ギフト用として人気があります。

3.昂林
昂林(こうりん)は通常よりも約1か月早く収穫できる「早生ふじ」の系統で、味も似ています。しっかりとした甘味とほのかな酸味があり、ジューシーです。

4.名月
蜜入りで甘味が強く適度な酸味もあり、バランスの良い味わいが人気の品種です。歯ざわりや舌触りが爽やかなので、ぜひ生で召し上がれ。

5.秋映
秋映(あきばえ)は大玉で、皮が赤みが強いりんごです。酸味と甘味のバランスが良く、完熟してから日持ちします。

6.シナノスイート
大玉で香りの良い品種です。果汁が多く、柔らかな甘味が広がります。

7.シナノゴールド
梨のような黄色い皮が特徴です。甘味が強い品種ですが、寒冷地で栽培すると酸味が強くなります。温暖な厚木で栽培されたシナノゴールドは、甘味をたっぷりと楽しめるでしょう。
神奈川県厚木市の主な育成種の一つ「シナノゴールド」

神奈川県厚木市の主な育成種の一つ「シナノゴールド」

8.千秋
千秋(せんしゅう)は、甘味と酸味のバランスが整った、濃厚な味わいが特徴です。パリッとした食感は舌触りも良く、料理などで加工するよりもそのまま食べるのがおすすめ。

9.ふじ 
国内でもっとも多く生産されている品種。大玉で甘味が強いことが特徴です。

神奈川県厚木市のりんごを食べたいという方は、現地の直売所「夢未市(ゆめみいち)」を訪れるのがおすすめです。りんごが旬の時期には、生産者の方が自ら店頭に立って試食販売会を開催することも。

とれたてで鮮度抜群のりんごはもちろん、りんごの加工品も豊富にそろうので、どれを食べようか目移りしてしまうかもしれませんよ。

厚木市のりんごが購入できる施設:夢未市|JAあつぎ

【りんご狩り】宿泊先で思い出作り

ここからは、りんご狩りができる観光農園や、周辺の宿泊施設を紹介します。りんご狩りに出かけた先で一泊し、心身ともにリフレッシュしつつ、美味しいりんごを楽しみましょう。
りんごを狩りとる様子

りんご狩り(イメージ)

(群馬県)群馬 精芳園

ホームステイ型の農園。オーナー夫婦と一緒に、りんご狩りや採れたての野菜を使ったバーベキューが楽しめます。アットホームな雰囲気の中、ほかにはない体験をしてみたい方におすすめです。

りんご狩りでとれた新鮮なりんごを使った料理ができるのも、精芳園の魅力の一つ。鮮度抜群のりんごで作る、焼きたてのアップルパイは絶品です。

【群馬 精芳園】
住所:群馬県沼田市
公式サイト:群馬 精芳園

(群馬県)果樹園グランピングヴィラHARASAWA

グランピングができるりんご園「果樹園グランピングヴィラHARASAWA(ハラサワ)」。宿泊施設としては、ヴィラとコテージの2種類があります。

グランピングヴィラ「The apple」は、2階建ての北欧風のログハウス。グランピングコテージ「Plum」は、平屋のユニットハウスで、愛犬と一緒に宿泊できるのも魅力です。

園内には、釣り堀や古民家風の食事処があり、りんご狩りのほかにも1日たっぷりと遊べる環境が整っています。谷川連峰が一望できるロケーションで、降り注ぐような星空や幻想的な雲海など、自然の美しさも堪能しましょう。

【果樹園グランピングヴィラHARASAWA】
住所:群馬県利根郡みなかみ町布施2226-4
公式サイト:果樹園グランピングヴィラHARASAWA

(群馬県)民泊みくに亭

農業体験や、お呈茶(ていちゃ)体験ができる民泊施設です。農業体験では、施設内の畑で野菜の収穫などを体験し、オーナー夫妻と一緒に調理もできます。収穫した野菜を使った夕食や朝食を味わい、自然の恵みを体感してください。

近くにはりんご農園が多く、希望すればりんご狩りもできます。自然に囲まれて、日常の喧騒から離れた、非日常の生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。

【民泊みくに亭】
住所:群馬県利根郡みなかみ町布施1023
公式サイト:民泊みくに亭

【りんご狩り】農園でスイーツを味わう

りんご狩りの前後に、農園カフェで新鮮な果物を使ったスイーツやドリンクを味わってみませんか?

ここからは、これまで見てきたりんごの名産地の中から、カフェスペースのある観光農園を3つ紹介します。

農園カフェならではの美味しいメニューを堪能しましょう。
群馬県みなかみ町の「みなかみフルーツランド モギトーレ」カフェスペース

群馬県みなかみ町の「みなかみフルーツランド モギトーレ」カフェスペース(写真提供:instagram NOZOMI T./Japan Simple Lifeさん

(茨城県)藤田観光りんご園

りんごの木のトンネルが続く園内は、まるで絵本の中の風景のようにメルヘンチック。そんな丘の上のすてきなりんご園で、りんご狩りを楽しんでみませんか。

りんご狩りの後は、園内のカフェでゆったりと過ごすのがおすすめ。りんご畑が見渡せる、間接照明がおしゃれなカフェでは、園内で収穫したりんごで作ったアップルパイが楽しめます。

アップルパイのほか、アップルティーやアップルシナモンラテなど、ドリンクメニューもりんご尽くし。心ゆくまでりんごをたっぷりと味わってくださいね。

【藤田観光りんご園】
住所:茨城県久慈郡大子町浅川400
公式サイト:藤田観光りんご園

(群馬県)阿部りんご園

9月〜11月にかけてりんご狩りを開催しており、園内では期間中りんごが食べ放題です。また、年間を通してアップルパイを販売しており、アップルパイ専門店としても人気を博しています。

アップルパイは、毎日焼き立てを販売。配送にも対応しているので自宅でも食べられるのがうれしいですね。

【阿部りんご園】
住所:群馬県利根郡みなかみ町上牧1834
公式サイト:阿部りんご園

(群馬県)みなかみフルーツランド モギトーレ

みなかみフルーツランド モギトーレは、りんご・ぶどう・さくらんぼなど、年間を通してさまざまなフルーツ狩りができる観光農園。りんご狩りを楽しむなら、9月〜11月頃に訪れるのがおすすめです。

タルトやショートケーキなど種類も豊富なので、食べ比べてみてください

タルトやショートケーキなど種類も豊富なので、食べ比べてみてください(写真提供:instagram NOZOMI T./Japan Simple Lifeさん

園内にはカフェやレストランがあり、農園を見渡しながら美味しい料理やスイーツを食べられます。特に人気なのは、季節のフルーツをふんだんに使用したスイーツ。カフェ利用の際にはぜひチェックを。

【みなかみフルーツランド モギトーレ】
住所:群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
公式サイト:みなかみフルーツランド モギトーレ

関東で【りんご狩り】を楽しもう!

関東のりんご名産地で、りんご狩りを楽しむアイデアを紹介してきました。現地でしか食べられないオリジナル品種や、全国的に人気の品種など、それぞれのりんごの特徴を知って臨めば、きっとりんご狩りを倍楽しめるはず。

りんご狩りがてら宿泊ができるユニークな施設を利用すれば、りんご狩りの思い出がより深いものになるのではないでしょうか。

りんご農園のカフェでは、新鮮なりんごをふんだんに使ったスイーツやドリンクを満喫して。

もちろん、りんご狩りから持ち帰ったりんごを、品種別に食べ比べてみるのもおすすめです。2023年の秋は、ぜひこの記事を参考に、りんご狩りを楽しんでみてください。

Text:kamegon Edit:Sakura Takahashi
Photo:PIXTA(特記ないもの)

参考:沼田市観光協会味覚あふれるぐんまのくだもの園大子町観光協会大子町公式ホームページ栃木県矢板市公式ウェブサイトJAあつぎりんご大学STAY JAPAN果樹園グランピングヴィラHARASAWA民泊みくに亭藤田観光りんご園阿部りんご園みなかみフルーツランド モギトーレ全国旅行情報サイト「ジャパン・ヨンナナ・ゴー」縁結び大学