軽井沢ショー記念礼拝堂

軽井沢ショー記念礼拝堂の外観

軽井沢ショー記念礼拝堂

Category

長野の東部、軽井沢町に位置する「軽井沢ショー記念礼拝堂」。「旧軽井沢銀座商店街」を通り抜けた木立にある、軽井沢で最も歴史ある教会です。教会は、1895年に軽井沢を開拓したカナダ人宣教師、アレキサンダー・クロフト・ショーによって創設されました。 落ち着いた木造建築が特徴で、建物自体が教会を囲む木々と優しく調和するような印象を与えます。年間を通して開かれており、軽井沢を訪ねた人達の安らぎの場を提供しています。事前予約をすることで牧師と面会をして話をすることも可能です。 教会では、クラシックや聖歌隊のコンサートなどの音楽会が不定期開催されています。音楽に耳を聴けて、心を癒してみてはいかがでしょうか。

基本情報

Address
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢57-1
Phone
0267-42-4740

アクセス

  • FromJR軽井沢駅
    草軽交通バス / 北軽井沢行き または 西武高原バス/ 草津方面行き(5分)
    →【旧軽井沢バス停】→  徒歩(12分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ