気多大社

気多大社の拝殿

気多大社

Area
Category

石川県の西部、羽咋(はくい)市に位置する「気多大社(けたたいしゃ)」。 奈良時代から歴史がある、由緒ある神社です。縁結びのご利益があるとされている気多神社。毎月1日には「ついたち結び」が開かれ、無料で祈願ができます。これまでにも、祈願を通して恋愛が成就した、願いが叶ったという報告が全国から70,000件以上寄せられているそうです。 気多大社の本殿背後には、天然記念物に指定されている自然林「入らずの森」があります。約33,000㎡に及ぶ広大な敷地に、最長で樹齢500年にもなる広葉樹が自生しています。名前の通り、林の中には入れませんが、古くから信仰対象となっており隠れたパワースポットとして知られています。

基本情報

Address
〒925-0003
石川県羽咋市寺家町ク1-1
Phone
0767-22-0602
Hours
なし
Closed
なし
Fee
なし

アクセス

  • FromJR羽咋駅
    能登西部バス / 富来線 高浜行き
    →【能登一の宮】→ 徒歩(約5分)

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ