経ヶ岬

経ヶ岬

Area
Category

京都府の北部、京丹後(きょうたんご)市に位置し、日本海に面する丹後半島の先端にある「経ヶ岬(きょうがみさき)」。 京都府および近畿地方の最北端の地です。遠くには福井県の「越前海岸」が見えます。岬の周りは、約800mにわたって続く高さ約40mの柱状に割れ目が目立つ安山岩の断崖絶壁。この柱状の割れ目が連なる姿が経本に見えることから、経ヶ岬と名付けられたといわれています。岬の突端には白亜の姿が美しい「経ヶ岬灯台」が建っています。全国に5台しかない第1等レンズを使用している非常に珍しい灯台です。 海上保安庁が定めた11月1日「灯台記念日」の前後には、年に一度の灯台の一般公開イベントが開催されます。灯台から日本海の雄大な姿を眺められるのはもちろん、海上保安業務についての知見も深められるため、貴重な機会になること間違いなしです。

基本情報

Address
〒627-0245
京都府京丹後市丹後町袖志
Phone
0772-75-0437

アクセス

  • From京都丹後鉄道宮豊線 峰山駅
    丹後海陸交通バス/経ヶ岬行き→【経ヶ岬】バス停→徒歩(約15分)

このスポットに関するタグ

SHARE!

POPULAR TAGS 人気のタグ